
ばばフェス!みんなのウェルネスデイ実行委員会は、2025年10月13日(月・祝)、高田馬場駅周辺を舞台にまち全体を巻き込み、「心と体の健康」や「地域とのつながり」を体感できる「ばばフェス!みんなのウェルネスデイ2025」を開催します。
本イベントは、地域住民・企業・来街者が協力しながら、高田馬場エリアの地域資源を活かし、ファミリー層から学生・シニア層まで、幅広い世代が高田馬場の魅力を再発見できるイベントです。
TEAM PTRD JAPANと株式会社AN(代表取締役・向山かおり)が主催および、企画運営を担っています 。
開催日時
2025年10月13日(月・祝) 11:00〜17:00
イベント内容
【マルシェ・物販ブース】
地域の店舗や生産者が集まり、高田馬場の食や文化の魅力を発信
【体験エリア】
公園の広々とした空間を活かした体験プログラムの実施
- 五感を使ったウェルネス体験を提供するアロマワークショップ
- 参加者が身体を動かし、健康増進を体験できるパークフィットネスプログラム
【地域回遊型スタンプラリー企画】
高田馬場エリア内の店舗を巡り、スタンプを集める企画
※実施期間はイベント当日から約1か月半。スタンプ数に応じて記念品や特典あり
【クリーン活動 in 戸山公園】
「運動しながら街をきれいに!」をテーマに、チーム対抗戦で楽しみながらクリーン活動を開催
※優勝チームには特典あり
開催場所
戸山公園 やくどうの広場ほか
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目5−1
アクセス方法
JR高田馬場駅戸山口より徒歩10分
駐車場
周辺有料駐車場
主催・協賛・協力
- 主催:ばばフェス!みんなのウェルネスデイ実行委員会
- 協賛・協力:ジモア編集部、BIKAS COFFEEほか
主催者情報
ばばフェス!みんなのウェルネスデイ実行委員会
地域の有志による継続的なゴミ拾い活動を原点として醸成してきた「身近な街の再発見」や、「地域の店舗間の協働」「心や健康にとってよいものを自ら選択する」という文化を地域共創の体験型イベントに落とし込み、拡張させていくことを目指すために起ち上がりました。
環境配慮・ウェルネス・地域協働の視点を基盤に、通過点としての高田馬場を「立ち寄りたくなる街」へと再構築し、地域全体の魅力向上と持続的な賑わい創出を狙っています。
▪️公式Instagram:https://www.instagram.com/baba.fes/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
*最新の情報は、公式Instagramをご確認ください。