地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2025.07.21

スポーツなら何でもできる!桜並木もきれいな「白石川緑地公園」

こんにちは!Mediallライターのシライシです。

今回は、宮城県白石市にある「白石川緑地公園」に行ってきたので、その模様を紹介しようと思います。

「白石川緑地公園」は白石川沿いにある公園で、野球や陸上、サッカーなど、さまざまなスポーツができる環境が整っています。そのため、週末にはスポーツの大会がよく開かれています。

また、桜並木もきれいで、春には多くの方が訪れます。ウォーキング・ランニングも楽しめるため、お子さん連れやお年寄りの方にも愛されています。

白石市に訪れる機会がある方には、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです!白石市について知りたい方は、「200円で運動し放題!?白石市の『ホワイトキューブ』へ潜入調査」で紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

「白石川緑地公園」とは

「白石川緑地公園」は、白石市の白石川沿いにある河川敷の公園です。野球場やソフトボール場、陸上競技場があり、白石市で開催されるスポーツイベントが多く行われます。加えて、ゲートボール場もあるため、老若男女問わず愛されている場所です。

また、桜並木がきれいで、春には多くの方がお花見に訪れます。園内には池や水路もあるため、夏にも多くの白石市民が涼みに訪れます。

公園内は広く、走り回れる場所も多いため、お子さん連れで訪れるのにもぴったりです。散歩コースがいくつかあり、のんびり散歩するのにも向いています。

そんな「白石川緑地公園」とは、いったいどのような場所なのでしょうか。

「白石川緑地公園」に行ってみた!

ということで、実際に「白石川緑地公園」へ足を運んだ模様をお届けします!

「白石川緑地公園」は、JR「白石駅」から徒歩約20分、東北自動車道「白石IC」から白石方面へ車で約15分の場所にあります。無料駐車場があるので、車で訪れるのもOKです。

駐車場は公園東側にあるほか、各競技場の近くに停められるようになっています。

私が足を運んだとき、野球場では少年野球の試合が行われていました。

実は、私は幼少期を白石市で過ごしたため、「白石川緑地公園」にはたくさん思い出があります。小学生時代に「白石川緑地公園」で野球の試合をしたことがあるのを思い出しました…!

少年野球のほか、中学生の試合もよく「白石川緑地公園」で行われます。

公園の真ん中あたりには、陸上競技場がありました。小学校の陸上記録会や全国中学校体育大会などは、ここで行われることが多いです。

私もこの陸上競技場で100mを走ったり、走り幅跳びをしたりしたのを思い出しますね。陸上競技場前の英語表記のモニュメントは、白石市民の間ではちょっとした名所になっています(笑)

真ん中の芝生のゾーンでは、ラグビーやサッカーもできます。走り回るのにも十分な広さがあります。

また、外野が芝生になっているソフトボール場もありました。かなり広く、2面あるので、思いっきり遊べます。

ちなみに、「白石川緑地公園」の有料公園施設の利用には予約が必要です。白石市の施設予約システムから予約しましょう。

さらに、公園内は歩道が整備されており、ぐるっと歩いて回れるようになっています。運動にも適しているので、ウォーキングやランニングを楽しんでみてください。

「白石川緑地公園」の情報
施設の情報

施設名:白石川緑地公園
住所:〒989-0252 宮城県白石市西益岡町3−23
アクセス:JR白石駅から徒歩約20分、東北自動車道「白石IC」から白石方面へ車で約15分
サイト:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ok-doboku/ks1-siroishi-ryokuchi.html(宮城県公式ウェブサイト)

記事をシェアする

この記事を書いた人

シライシタイヘイ

生まれてこのかた宮城県を出たことがないライター。 元塾講師で今はフリーライターとして活動中。 宮城県南部の魅力を中心に発信していきます!

関連記事