地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2025.11.19

地域を28年支えるショッピングセンター「abAin」|宮城県仙台市

こんにちは!Mediallライターのシライシです。

今回は、宮城県の仙台市宮城野区にある「abAin(あばいん)」に行ってきたので、その模様を紹介しようと思います。

「abAin」は宮城県仙台市の北東部・宮城野区鶴ケ谷にあるショッピングセンターです。パン屋からゲームセンターまであり、遊びや日々のお買い物までここで完結します。

地元・仙台市にお住まいの方はもちろん、宮城県に訪れる機会がある人には、ぜひ足を運んでほしいスポットです。ほかの観光・レジャースポットとあわせて、行ってみてはいかがでしょうか?

近くには鶴ケ谷中央公園もあるので、ぜひあわせて訪れてみてください。鶴ケ谷中央公園については、「団地の真ん中にある野鳥たちの楽園「鶴ケ谷中央公園」|宮城県仙台市」で紹介しているので、ぜひこちらもご覧ください。

「abAin」に行ってみた!

ということで、実際に「abAin」へ足を運んだ模様をお届けします!

「abAin」へ行くには、主に以下3つのルートがあります。

  • JR東北本線「東仙台駅」から車で約6分、徒歩で約28分
  • 「苦竹IC」から車で約8分
  • JR東北本線「仙台駅」から車で約17分

私は車で訪れましたが、180台の大きな駐車場がありました。満車で入れないことはないと思うので、安心して来てください。

また、施設利用で2時間無料になります。これは非常にありがたいですね。安心してゆっくり店内を回りましょう。

中に入ると、まずお野菜が売っていました。果物や調味料も売っており、ざっと見る限り、とても安く感じたので、夕飯のお買い物をしていくのもよさそうです。

向かいにはパン屋さんもありました。お昼をここで買うのもアリですね。500円以上の購入でコーヒー1杯無料サービスをやっているので、ぜひ立ち寄ってみてください!

少し奥へ行くと、餅店や整体院などがありました。ほかにも、いくつか飲食店が建ち並んでいます。

腰を下ろして休めるスペースもあったので、一休憩することも可能です。

今度はさっきと逆の方へ行くと、ゲームセンターがありました。しかし、ここは普通のゲームセンターではなく、10円からできる格安ゲームセンターでした!

その証拠に、あまり見ない10円両替機がありました。

店内を見回すと、10円キャッチャーを発見!1枚だけ10円があったのでチャレンジしてみましたが、うまく取れませんでした…

続いて、見覚えのあるゲームがありました!なんと、ワニワニパニックも10円でできるとのこと。これは何回でもチャレンジしたいですね。

ほかにも、30円キャッチャーや、通常の100円を使うものもありました。

特に、お子さんは楽しくてしょうがないと思うので、ぜひ家族で来てみてください!お子さんは楽しめて、親御さんはお買い物ができて一石二鳥です。

また、近くにある「鶴ケ谷中央公園」は、自然がたくさんあり、晴れの日にはとても気持ちのよい公園です。遊具もあるので、ぜひこちらもあわせて訪れてみてくださいね。

「abAin」の情報
施設の情報

施設名:abAin
住所:〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目8−1
アクセス:JR東北本線「東仙台駅」から車で約6分、徒歩で約28分、「苦竹IC」から車で約8分、JR東北本線「仙台駅」から車で約17分
駐車場:あり(最初の60分300円、以降30分毎100円、21:00~翌日9:00まで1泊1,000円、施設利用で2時間無料・180台分ほど)
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、元日、1月2日(店舗により、定休日変更の場合あり)
電話番号:022-251-8012
公式サイト:http://abain.jp/

記事をシェアする

この記事を書いた人

シライシタイヘイ

生まれてこのかた宮城県を出たことがないライター。 元塾講師で今はフリーライターとして活動中。 宮城県仙台市の魅力を中心に発信していきます!

関連記事