主催エステティシャンが込めた想いとは
心とからだのハーモニーを奏でる美容療法の魅力を知って
スキンケアやメーキャップ等を通して肌に触れることで、心や身体の健康を促す美容療法「ビューティタッチセラピー®」(引用:一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会)と、がんやその治療に伴う外見変化による身体・心理・社会的な困難に直面している患者の苦痛を軽減する「アピアランスケア」の魅力を体験できるイベント「美と健康フェア」が、2月15日(土)に宮城県登米市南方町の「イオンタウン佐沼」で初開催されます。
イベント内容
イベントでは10種類以上の体験・相談コーナーが用意され、子どもからお年寄りまで全世代の人々が、様々な種類の心身を癒す美容の力を体感できます。
- フェイシャルセラピーコーナー
- ハンドセラピーコーナー
- フットセラピーコーナー
- ネイルコーナー
- キッズヘアアレンジコーナー
- 認知症予防アロマポット作りコーナー
- もみほぐしコーナー
- アピアランスケア相談コーナー
- 看護師による健康チェックコーナー
- 作業療法士による正しい姿勢講座コーナー
- がん患者とその家族を支える会ホッとサロンとめコーナー
- りんりんの会(乳癌体験者の会)コーナー
高齢者や患者が自分らしく生きられる地域社会を
美と健康フェア実行委員会の代表を務めるのは、登米市内でエステサロンを営む柴田璃依(しばたりえ)さん。璃依さんは、自宅サロンで多くの女性の笑顔を生み出す傍ら、一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会が認定する「ビューティタッチセラピスト」などの複数の専門資格を取得し、医療や介護福祉現場でも、エステティシャンとして活動しています。医療現場ではがん患者のアピアランスケア、介護施設では、手足のもみほぐしやスキンケアを行い、人々に心身の安らぎの時間を届け続けています。
「触れることで温もりが伝わり、『ひとりじゃないよ』と伝えることができます。美容の力で、誰もが自分らしく生きられる『思いやりあふれる地域』を創りたい」。璃依さんの熱い想いに仲間が集い、「ビューティタッチセラピー®」と「アピアランスケア」の大切さを多くの人に知ってもらおうと、イベント実行委員会が立ち上がりました。
皆さんもぜひイベントに参加し「ビューティタッチセラピー®」と「アピアランスケア」で心をほぐすひとときを体験してみてください。
璃依さんのエステティックサロン「バースディ•イブ」【Instagramはこちら】
イベント開催情報
開催日程:2025年2月15日(土)午前10時30分から午後4時まで。
(入場無料。会場で普及活動への募金を募っています)。
開催場所:イオンタウン佐沼
宮城県登米市南方町新島前46-1