地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

私のまちイベント  |    2025.05.01

第22回浅間高原シャクナゲ園まつり|群馬県吾妻郡嬬恋村

15万本のシャクナゲと絶景が共演する天空の花畑

画像提供:嬬恋村観光協会

群馬県吾妻郡嬬恋村の三ツ尾根山麓に位置する「浅間高原シャクナゲ園」は、日本で初めてシャクナゲの栽培に成功した坂井さんという方が嬬恋村に寄付し、村が一丸となって造園して誕生した天空の花畑。例年5月上旬から標高1,500mの山肌一面にピンクのシャクナゲが咲き誇り「浅間高原シャクナゲ園まつり」が開催されます。

主催:嬬恋村観光協会

問合せ:嬬恋村観光案内所 

TEL:0279-97-3721

日時 

2025年5月2日(金)〜5月18日(日)

9:00〜16:00(最終入園15:30)

イベント内容

まつり開催期間中は浅間高原シャクナゲ園が解放され、駐車場のすぐそばからシャクナゲ畑を手軽に見ることができます。また、園内のハイキングコースを散策すれば、浅間高原の雄大な風景と15万本のシャクナゲの共演も楽しめます。このほか、植木や開園期間中には子供から大人まで楽しめる様々なイベントも行われます。

入園協力金:500円(嬬恋村民、小学生以下無料)

5月3日(土)にはラリーカー(キャベツランサー)の展示が行われます。

5月11日(日)のイベントデーでは当日受付の大声大会や浅間高原野鳥の会による野鳥観察会、「足湯 万座の湯」も登場します。また出張オートパーラーとして、嬬恋村地域おこし協力隊運営の「鎌原ドライブインの自販機」で販売されている嬬恋村の名物ハンバーガーも味わえます。

開催場所

名称:浅間高原シャクナゲ園

住所:群馬県吾妻郡嬬恋村浅間高原 

アクセス方法 

車:上信越自動車道軽井沢ICより約70分、上田菅平ICより約60分 関越自動車道渋川伊香保ICより約110分

駐車場:あり 無料

主催者情報

嬬恋村観光協会

※最新の情報は、公式情報をご確認ください。

画像提供:嬬恋村観光協会

記事をシェアする

この記事を書いた人

Niko.M

関東北部に生息する山の民。フットワークが軽く、好きなものをとことん追い求めるフォトライター。山・海の絶景とご当地グルメが大好物。趣味は写真・動画撮影、波乗り、食べ歩き。

関連記事