カフェもいいけどたまにはレトロな甘味処に行ってみたいと思いませんか?
創業25年。親子三代で通う人もいるといわれている、知る人ぞ知る甘味処「あまみや」を紹介します!
まるで秘密基地のような場所にあるお店

あまみやは上通アーケード沿いにあり、入口がとても小さいのでうっかりしていると見逃してしまいます。
洋装のタバラ横の階段を2階に上ってください。

まるで秘密基地のような階段を上ったら、店舗へ足を踏み入れられます。
どこか懐かしく感じる落ち着いた店内

一歩足を踏み入れるとそこはどこか落ち着く懐かしい空間です。

テーブル席はすべて半個室になっているのでゆっくりできます。

奥には座敷席もあります。

ほうじ茶とお冷はセルフサービスで熊本のおいしいお水が堪能できます。
豊富なメニューの種類に胸がわくわくします

あまみやは主に抹茶やきな粉、ほうじ茶を使ったスイーツやうどん、カレーなどの軽食が楽しめます。
素材にもこだわっていて、きな粉に使用している大豆は厳選された熊本産の大豆を使用しています。
抹茶は自然豊かな福岡県八女市星野村のものを使用しています。
抹茶は製菓用のものを使用しておらず、茶道家が絶賛する裏千家御家元御好の「弥名の白」を使用しています。
大納言小豆は十勝産のものをじっくり炊き上げ、ミネラルの多い沖縄産のきび糖ですっきりとした甘みに仕上げています。

軽食メニューはカレーやうどんが中心で、カレーは三元豚のロースカツカレーや季節野菜カレーなどがあります。
うどんも湯葉豆乳うどんや黒ごま担々うどん、明太クリームうどんなど、あまみやでしか楽しめないオリジナルなうどんがたくさん。
明太クリームうどんは、だしに牛深のうるめいわし、かつお、サバ節、昆布などを使っています。
明太子とのバランスが絶妙で、人気の高いメニューのひとつです。
カレーやうどんなどの軽食メニューにもミニ甘味セットがつけられます。

季節限定のメニューも豊富で、秋冬はぜんざい、夏はかき氷が楽しめます。
濃厚抹茶渋皮栗あずきはあずき、抹茶、栗を存分に味わえるメニューです。創業明治43年の伝統を受け継ぐ熊本県小川の火乃国食品さんの白玉のモチモチ感がたまらないです。
温かいものと冷たいものが選べるので、季節に合わせて楽しんでくださいね。

大人気のフルーツあんみつは、季節によって使用するフルーツが変わります。
濃厚抹茶づくしパフェはその名の通り、星野製茶園の裏千家御家元御好「弥名の白」を使ったゼリーやホイップ、白あんとホワイトチョコレートを練り込んだ濃厚抹茶ケーキのパフェに濃く点てた抹茶をかけて楽しむ贅沢なパフェです。
パフェメニューの中でも8割の方が注文するといわれている大人気メニューです。!

軽食もスイーツもどっちも楽しみたい方におすすめなセットもあります。前菜、食事、ミニデザートがあるのでちょっとしたコースみたいですね。

ミニ甘味膳というあまみや

店内用だけでなく、テイクアウトメニューもあります。
発酵バター焼きもちぜんざいを注文!

発酵バター焼きもちぜんざいを注文!
しばらくするとテーブルにおしゃれな器でさっそく登場!

大きく膨らんだお餅がぜんざいの中に入っていて、バターがじんわり溶けています。
丁寧に炊かれたぜんざいと甘じょっぱいバターの味わいのバランスがたまりません!

小豆の形も綺麗で芸術的ですよね。
まとめ
あまみやは時間帯によっては混雑して待ち時間が発生する場合があります。
お土産コーナーも充実しているので、ぜひチェックしてみてください!
店舗情報
・店名:あまみや
・住所:〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町4−16 タバラビル2F
・営業時間:11時30分~19時00分
・SNS:https://www.instagram.com/amamiya.kumamoto
・電話番号:096-323-1136
・定休日:火曜日、12/31、1/1