地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2025.04.29

アウトドア×クラフトビールの楽園!「ベアードブルワリーガーデン修善寺」の魅力を紹介

伊豆エリアは温泉地として有名ですが、実はクラフトビールの名所でもあることはご存知でしょうか。その中心的存在が「ベアードブルワリーガーデン修善寺」。

美しい山々、川のせせらぎ、澄んだ空気——そんな自然豊かな環境の中で、最高においしいクラフトビールを堪能できるのだから、ビール好きにとってはまさに天国のような場所!さらにはキャンプ場まで併設されており、“アウトドア×クラフトビール”の最高の体験ができるんです。この記事では、そんな「ベアードブルワリーガーデン修善寺」を詳しく紹介します。

修善寺の大自然に囲まれたクラフトビールの聖地

静岡県・伊豆半島にある修善寺。その豊かな自然に囲まれた土地に、クラフトビール好きにはたまらないスポットがあります。それが「ベアードブルワリーガーデン修善寺」です。

ここはクラフトビールの醸造所であり、ビールの楽しさや奥深さを五感で感じられる場所。周囲には山々が広がり、敷地のすぐ横には清らかな川の流れ。訪れた瞬間から深呼吸したくなるような、心地よい空気に包まれます。

施設ではクラフトビールの飲み比べをはじめ、工場見学も楽しめます。また、ブルワリーの敷地内では、ビールづくりに使うホップや野菜、果物を無農薬で栽培する農園も運営されており、地域に密着したイベントなども開催されているそう。

自然の恵みと人の手のぬくもりがぎゅっと詰まった場所。それが、ベアードブルワリーガーデン修善寺なのです。

「タップルーム」でクラフトビールを堪能

カウンターには20タップものクラフトビールがずらり

ベアードブルワリーガーデン修善寺の最大の魅力は、なんといってもそのクラフトビールの豊富さ。

3階にあるタップルームには、ずらりと並ぶ20種類のビールタップが設置されています。

ペールエール、IPA、ラガー、スタウト…と、ジャンルもバラエティ豊か。どれも個性的で、ほかではなかなか味わえないようなビールがそろっています。季節ごとの限定ビールもあるので、訪れるたびに新しい発見があるのもうれしいポイントです。

店内ではボトルビールの販売も行っており、気に入ったビールはおみやげに持ち帰ることもできます。家でもクラフトビールの余韻を楽しめるのは、ビール好きにはたまりませんね。

どれにしようか迷ったらスタッフさんに相談してみて

どれを選べばいいか迷ってしまう!というときは、スタッフさんに相談してみましょう。「爽やか系が好き」「ガツンと苦いのが飲みたい」など、好みをざっくり伝えるだけで、ビールの特徴を熟知したスタッフさんがぴったりの一杯を提案してくれますよ。

今回「しっかりとした旨みが感じられる黒ビールが飲みたい」と伝えたところ、すすめられたのはベアードビールの定番「黒船ポーター」。香ばしさとコク、すっきりとした飲み口が見事に調和した、まさに理想の一杯でした。

ゆったり過ごせるテーブル席やビアデッキも完備

タップルーム内には、落ち着いてくつろげるテーブル席のほか、外の空気を満喫できるビアデッキも完備されています。周囲の山々を眺めながら、最高の一杯を味わう——これ以上の贅沢はありません。

また、店内ではナッツやジャーキーなどのかわきもの系おつまみも販売されていますが、なんとフードの持ち込みも自由!お気に入りのおつまみを持参して、自分だけの最高のペアリングを楽しむこともできます。

ファミリーにもうれしい!キッズスペースも併設

クラフトビールの施設というと「大人向け」のイメージがありますが、ベアードブルワリーガーデン修善寺はファミリーにもやさしいつくり。タップルームの一角にはキッズスペースが設けられていて、小さな子どもでも楽しく過ごすことができます。これなら、「パパ早くしてよ~!」と急かされることなく、じっくりビールが楽しめますよね。

ドライバーの方にはソフトドリンクも用意されており、ビールを飲めない方にも配慮が行き届いているのがうれしいところ。家族で訪れて、みんなが満足できる——そんなスポットです。

キャンプ×クラフトビール=最強!併設の「キャンプベアード」

エアコン完備のコテージもあり初心者でも安心

ブルワリーの敷地内には、「キャンプベアード」というキャンプ場も併設されています。テントサイトだけでなく、エアコン付きのコテージも用意されており、キャンプ初心者や子ども連れのファミリーにもぴったりです。

そしてなんと、キャンプ利用者にはタップルームで使える「クラフトビール1杯無料券」がプレゼントされるという特典付きなんです!

施設は広々としていて、子どもたちが走り回れるスペースもたっぷり。自然の中で体を思いっきり動かして、夜はクラフトビールを片手に焚き火を囲む。そんな最高の時間が過ごせます。

設備も充実!スタッフさんのあたたかさも魅力

キャンプ場の設備もとても充実していて、炊事場やトイレも清潔で快適です。さらに、印象的なのはスタッフさんたちのあたたかい対応。ブルワリーでもキャンプ場でも、どのスタッフさんもフレンドリーで親切に接してくれます。子どもに声をかけてくれたり、わからないことがあれば丁寧に教えてくれて、初めてでも安心して利用できるなと感じました。

気取らず、でも丁寧に。そんな接客が、この場所全体のやさしい空気をつくっているのかもしれません。

ビール好きなら一度は訪れるべき!

クラフトビール、自然、アウトドア、そして人のやさしさ。ベアードブルワリーガーデン修善寺は、そのすべてがひとつになった特別な場所です。

日々の喧騒からちょっと離れて、ゆっくりとビールを味わい、自然に癒される。そんな「豊かな休日」を過ごしたい方に、心からおすすめしたいスポットです。

「おいしいクラフトビールを飲みたい!」

そんな気分になったら、ぜひベアードブルワリーガーデン修善寺へ。自分だけの“とっておきの一杯”を見つけてみてはいかがでしょうか。

お店の情報

ベアードブルワリーガーデン修善寺

  • 住所:静岡県伊豆市大平1052-1
  • 電話番号:0558-73-1225
  • 営業時間:日曜~木曜10:00~19:00/金曜~土曜10:00~20:00
  • 定休日:年中無休

記事をシェアする

この記事を書いた人

わかつきなつみ

3人の子どもを育てるママライター。キャンプやフェスが大好きで、あちこち出かけています。茨城、東京、埼玉と関東を渡り歩き、豊かな自然とおいしいものもたくさんある西湘の地移住してきました。海も好きだけど山も好き。田舎でゆるりと生活したいけど都会にも出かけたい。そんなわがままを叶えてくれるすてきなエリアです。ガイドブックには載っていないような、とっておきのローカル情報をお届けしてゆきます。

関連記事