神奈川県足柄上郡大井町にある「おおいゆめの里」は、知る人ぞ知る自然体験型の施設。
富士山と足柄平野を一望できる絶景の中で、農業体験やピザ焼き体験、地元グルメまで楽しめる「里山のオアシス」です。
混雑も少なく、ファミリーでもカップルでも、ゆったりとした時間を過ごせる観光の穴場スポット。この記事ではそんな「おおいゆめの里」の魅力を紹介します。
圧倒的な絶景!富士山と足柄平野を一望できる

「おおいゆめの里」の魅力は、なんといってもその眺望の素晴らしさ。
天気の良い日には、目の前に富士山がパノラマで広がり、足柄平野ののどかな風景とのコラボレーションが楽しめます。

この絶景を眺めながら過ごす時間は、贅沢そのもの。カメラを片手に散策したくなるスポットです。
さらに、2月〜3月には早咲きの桜が満開になり、ピンク色の花々と雪化粧した富士山の共演が見られます。夏には秋明菊、秋にはヤマユリと季節の花々が楽しめるのもポイントです。
大井町農村公園と併設!子ども連れにもうれしい

「おおいゆめの里」には、大井町農村公園が併設されています。ここには、アスレチック遊具が整備されていて、子どもたちが思いっきり体を動かして遊べる環境が整っています。
公園内の芝生スペースも広く、レジャーシートを広げてピクニックをするのにもぴったり。自然の中で自由に遊び回れる環境は、都市部ではなかなか味わえない貴重な体験になります。
大井町の魅力がギュッと詰まった「農業体験施設 四季の里」
地元農家が育てた新鮮な野菜や名産品を購入できる

施設内の「農業体験施設 四季の里」では、大井町の地元農家が育てた野菜や名産品を購入できます。新鮮なのはもちろん、お値段もお手頃なのがうれしいですよね。

特に目を引くのが、大井町の特産である「ひょうたんグッズ」や「ひょうたんのしば漬け」。
ユニークでかわいいひょうたん雑貨はお土産にもぴったりで、大井町ならではの魅力を感じられます。
混雑知らず&広い駐車場でゆったり過ごせる

「おおいゆめの里」は都心からのアクセスも良好ながら、比較的混雑が少ないのがうれしいところ。大型連休や桜の季節を除けば、週末でもゆったりとした雰囲気が感じられます。喧騒を離れて、のんびりと自然を感じながら過ごせる穴場スポット!駐車場も広く、ファミリーやグループでの訪問でも安心です。
「里山まつり」や「ピザ焼き体験」などイベントも充実!

「おおいゆめの里」では、ピザ釜を使ったピザ焼き体験が大人気。自分たちで具材を選んで、生地をのばして、熱々のピザをその場で焼く体験は、子どもも大人も大満足できること間違いなし!また、バーベキュー設備も整っていて、大自然の中、家族や仲間と手ぶらでアウトドアが堪能できます。
ほかにも、1年に4回開催される「四季の里まつり」では、農業体験やそば打ち体験などに加えてステージイベントやご当地グルメなども楽しめます。家族で楽しめるイベントなので、ぜひHPをチェックしてみてください。
大井町の里山で、自然と触れ合う特別なひとときを
「おおいゆめの里」は、もともと荒廃しつつあった山林を、もっと身近なものへと再生する活動から生まれました。自然との共生をテーマに、森林整備や農業体験などを通して、人と自然がつながる場所として進化を続けています。
四季折々の風景、おいしい地元の味、そして心を豊かにしてくれる体験の数々。都会の喧騒を離れ、少し足を延ばして出かけてみれば、きっと忘れられない1日になるはずです。ぜひ、家族や友人と一緒に、大井町の自然の恵みを体いっぱいに感じてみてくださいね。
施設の情報
大井町農業体験施設 四季の里
- 住所:神奈川県足柄上郡大井町柳26
- 電話番号:0465-82-3751
- 営業時間:8:30~17:15(直売所の営業は8:00~15:00)
- 定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)12月29日~翌1月3日 臨時休館の場合あり
- 駐車場:あり(36台)
- アクセス:東名高速道路大井松田ICから約10分
- 公式HP:大井町観光サイト