台湾スイーツといえば一世を風靡したタピオカドリンク、モチモチした食感がたまりませんよね。
タピオカを購入する人のどこまでも続く大行列、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。
そんなタピオカ以外にも、近頃話題の「しゅわしゅわ系スイーツ」があると聞き、沢田社長とスタッフの三浦さんを訪ねてきました。
台湾スイーツ福因福果
台湾スイーツ福因福果(ふくいんふっか)は札幌市中央区にあります。
お店に一歩足を踏み入れると思わず「うわぁ」と声が出てしまうほど明るくて華やかな店内。
天井を彩るカラフルなランタン、どこか懐かしい感じさえします。
福因福果のきっかけは台湾旅行
タピオカが大流行した2018年、沢田社長がたまたま行った台湾旅行。
旅先の屋台で食べたスイーツの味に感動、それが台湾カステラでした。
「この味を広げたい、再現したい」
帰国後ますます思いは強くなり、ついに台湾スイーツのお店が誕生しました。
ついに味を再現「台湾カステラ」
コロナ禍で海外渡航が制限されたことをきっかけにブームとなった台湾カステラは、コンビニでも各店がオリジナルの商品を販売するほどに。
沢田社長の熱い想いが詰まった台湾カステラは、福因福果の店内で焼いています。
熟練の技で泡立てるメレンゲとこだわりの材料
福因福果で焼いている台湾カステラの主な材料は、卵、牛乳、小麦粉と素焚糖(すだきとう)そして太白(たいはく)胡麻油。
素焚糖は、さとうきびだけを原料としたミネラル豊富でやさしい甘さが特徴の砂糖。
太白胡麻油は、炒る前の生の胡麻から搾り、透明でかおりのないお菓子作りに適したごま油。
そして台湾カステラの命、しゅわしゅわプルプルの正体は卵白を泡立てた「メレンゲ」
研究に研究を重ねたメレンゲは絶妙な力加減で空気を入れながら混ぜ、温度や湿度によって泡立て方や焼き方を変えるこだわりよう。
ひとつひとつ丁寧に専門の職人が焼いています。
消費期限は1日!?福因福果の台湾カステラを楽しむコツ!
じっくりと焼き上げた福因福果の台湾カステラ、消費期限はなんと1日。
ボリュームのあるサイズ感ですが、ぺろりと食べてしまえるほど軽くておいしく、スイーツをたっぷり食べたときにありがちな「もたれ感」もありません。
これは食べる人を思い素材にこだわったからこそ。
また、福因福果の台湾カステラは冷凍保存が可能。
冷凍した場合は、冷蔵庫に入れ替えてゆっくり戻すことがポイント。
自然解凍すると、せっかくのメレンゲがつぶれてしまい、ふわふわが味わえなくなってしまうそうです。
台湾カステラ、実食レポート!
台湾カステラの魅力はなんといってもふわふわでしゅわしゅわ、軽い食感。
迷いに迷って抹茶を購入、まずはそのまま頂きましょう。
想像以上にふわふわでしゅわしゅわ、優しい甘さで全部食べてしまいそうな気持ちをぐっとこらえてオーブントースターで5分焼いてみる。
切り方が雑ですみません、しかも少し焦げてしまいました…。
そのまま食べたときと比べると、表面がクッキーのようにさっくり、そして中身がふわしゅわ。
これもおいしい!
あっというまに完食してしまいました。
福因福果、その他の商品たち
台湾カステラ以外にも福因福果にはおいしい台湾がいっぱい。
魅力をたっぷり紹介します。
台湾茶
4つの専門茶メーカーと取引している台湾茶は、北海道初のブランドも。
1回分の茶葉やティーバッグは2回目、3回目も味の変化をゆっくり楽しめます。
タピオカや台湾茶などのドリンクメニューも豊富
注文してからじっくり淹れてくれるお茶は、味わい深い本場の味。
人気のタピオカドリンクも注文を受けてから丁寧に提供してくれます。
取材に伺った日の札幌は雪で、最高気温もマイナスでしたが冷たいタピオカドリンクを注文して、楽しみに待っているお客様の姿もありました。
時間は16:00、すでに売り切れの商品もちらほら。人気の高さが伺えます。
ラスクとアーモンドチュイール
台湾カステララスクは、砂糖をまぶしたりせず、台湾カステラをそのまま焼き上げているため、おいしさが凝縮されてさっくり軽い食感。
アーモンドチュイールは台湾で人気の焼き菓子で、1枚ずつ丁寧に焼き上げています。アーモンドたっぷりのプレーンのほか、台湾茶を混ぜた烏龍茶味や蜜香紅茶味も人気です。
アイスクリーム
こちらは台湾ではなく日本のアイスクリーム。
47都道府県のアイスクリームを取り寄せて、沢田社長自らすべて試食。
おいしいと思ったものだけを厳選して販売しています。
珍しいアイスもたくさんあり、この寒さなのに売り切れ多数!
クリスプチリ
台湾の唐辛子スナック「クリスプチリ」は、唐辛子のタネを抜いて胡麻を詰めて揚げたお菓子。
お酒のおつまみはもちろん、細かく砕いてサラダのトッピングにもおすすめだとか。
フルーツキャンディとボンボン
ボンボンはカットした台湾カステラを使ったパフェのようなスイーツ。
一般的なケーキに使う生クリームよりも、高いランクの生クリームを使用しています。
注文を受けてから作るため、クリームのフレッシュさもケタ違い。
(※福因福果Instagramより画像引用)
まとめ
福因福果は札幌でオープンして今年で5年目。
当初は苫小牧店と札幌の2店舗を運営していましたが、コロナの影響があり断腸の思いで苫小枚店の賃貸契約更新をしなかったといいます。
時代のせいとはいえ、あんな思いはしたくない、従業員に悲しい思いをさせたくないと話してくれました。
無理のない範囲で、そしてこの場所で続けて行きたいとのこと。
今後はイベント出店や通信販売にも力を入れて、お食事系のテイクアウトメニューも検討中だとか。
詳しくはインスタをチェック、フォローでスペシャルな特典もありますよ。
台湾スイーツ福因福果 大通公園店
住所:北海道札幌市中央区大通西14-3-30
電話番号 011-596-0029
営業時間 平日:12:00~20:00、土日祝:12:00~19:00
※年末年始は12/31〜1/2お休み予定、状況により変更する場合がありますので詳しくはインスタをチェックしてください。
決済方法
取材のご協力ありがとうございました!