Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

フード  |    2024.01.22

“懐かしさ”のなかに”新しさ”が垣間見えるラーメン「拉麺 翠鶏(みどり)」

こんにちは!Mediallライターのシライシです。

今回は、宮城県の県南に位置する町・大河原町にあるラーメン店「拉麺 翠鶏(みどり)」に行ってきたので、その模様を紹介しようと思います。

懐かしい味の「中華そば」がある一方、他にはない「Gawara Brack」があり、”旧”と”新”が共存するラーメン店です。地元や宮城県の他の市の方から人気を誇り、私が足を運んだ日は祝日ということもあり多くの方が訪れていました!

大河原に来たらぜひ食べてほしいラーメン店なので、ぜひチェックしてください!

大河原町ってどんなところ?

大河原町を知らない方も多いと思いますので、まず大河原町について紹介します。

大河原町は宮城県南部にあり、柴田郡に属する町です。宮城県の県庁所在地である仙台市へは、電車で約30分、車で約50分と、アクセスしやすい場所に位置しています。

町の真ん中を白石川が流れ、春には「日本さくら名所100選」に選ばれた「一目千本桜」が白石川の土手にきれいに咲き誇ります。

「一目千本桜」は他県から見に訪れる方も多く、屋台も出店してとてもにぎわいます。そんな大河原町にある人気のラーメン店とは、いったいどんなところなのでしょうか?

拉麺 翠鶏(みどり)の概要

拉麺 翠鶏(みどり)は、令和元年5月1日にオープンした大河原町のラーメン店です。InstagramやXを頻繁に更新し、精力的に発信しています。

テレビで紹介されたこともあり、オープンからわずか5年ですが、すでに大河原町のラーメン店として人気を誇っています。

拉麺 翠鶏(みどり)に行ってきました!

ということで、先日「拉麺 翠鶏」に行ってきました!少し駐車場が狭いので、お昼時は満車になることもあります。11:00から営業していますので、お昼時を避けると確実に入店できますよ!

私が足を運んだ日は12:00付近でしたが、運よく空きがあり、すぐ店内に入れました。外にある店名がかっこよすぎて、思わず入店前に写真を撮ってしまいました(笑)

翠鶏(みどり)に行ってきました!

中に入ると壁にメニューが飾ってありました。「当店No.1イケ麺」なんてユーモアがあって素敵ですね!

翠鶏(みどり)に行ってきました!

テレビや有名人のサインも飾ってありました。みなさんもおそらく知っている方だと思いますので、ぜひ足を運んで確かめてみてください!

メニューはこの通りです!

翠鶏(みどり)に行ってきました!

一番シンプルなのは「中華そば」で、口コミを見ると多くの方が食べているようです。初めて来店した方は、まず中華そばを食べてみるのもいいかもしれませんね。

しかし、数量限定の「蟹だし味噌」やにんにく醤油がきいた「Gawara Brack」、これでもかと肉が乗っている「ローストポーク小丼」もおいしそうです…

10分ほど悩み、私は「メンマ中華そば」と「ローストポーク小丼」を注文しました。すごくお腹が空いていたので、ひたすら運ばれてくるのを待ちます…

すると、最初に「メンマ中華そば」が運ばれてきました!鶏だしの香りがふわっと香ったときに、美味しそうだと思いすぎて気を失うところでした…

翠鶏(みどり)に行ってきました!

実際に食べてみても、どこか懐かしいような中華そばの味わいとメンマのシャキシャキ感が絶妙にマッチし、とてもおいしかったです。

さらに、「ローストポーク小丼」も運ばれてきました。

翠鶏(みどり)に行ってきました!

お椀からこぼれ落ちそうなローストビーフが3枚も乗っている時点でもうおいしそうですが、甘辛のタレと卵黄がローストビーフのうまみをさらに引き出していました!このタレがうますぎて…作った方は天才だと思います。

と、こんな感じでぺろりと食べてしまいました。一度だけではまだ楽しみつくせていないと思うので、また来店したいと思います!ぜひみなさんも拉麺 翠鶏(みどり)でお腹を満たしてください!

拉麺 翠鶏(みどり)の情報
施設の情報

施設名:拉麺 翠鶏(みどり)
住所:〒989-1225 宮城県柴田郡大河原町広表52−14
電話番号:0224-87-6904
アクセス:JR「大河原駅」より車で7分
公式Instagram:https://www.instagram.com/ramen_midori/
公式X:https://twitter.com/ramen_midori51

記事をシェアする

この記事を書いた人

シライシタイヘイ

生まれてこのかた宮城県を出たことがないライター。 元塾講師で今はフリーライターとして活動中。 宮城県南部の魅力を中心に発信していきます!

関連記事