Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2023.06.24

【温泉】宮城県角田市にオアシス現る!天然温泉もみの木を徹底リポート

こんにちは!Mediallライターのシライシです。

今回は、宮城県の県南に位置する市・角田市に6/3にOPENした「天然温泉もみの木」に行ってきたので、その模様を紹介しようと思います。角田市にはこれまで温泉がなく、待望のオープンということで地元はアツく盛り上がっています。

私は銭湯めぐりが趣味なのですが、正直、田舎の温泉施設ということで「どんなもんなんだろう?」と思っていました。しかし、今まで見たことがないような施設だったんです!

県外からも多くのお客さんが訪れており、まだまだホットな場所なので、ぜひチェックしてください!

角田市ってどんな地域?

角田市を知らない方も多いと思いますので、まず角田市について紹介します。

角田市は宮城県の南部に位置している市で、一目千本桜で有名な大河原町まで車で約30分、宮城県の県庁所在地である仙台市までは車で約1時間の距離にあります。宇宙で有名な町で、JAXAの宇宙センターがあるんです。でっかいロケットもあり、迫力満点です!

そんな角田市にできた初の温泉施設は、いったいどんな場所なのでしょうか?

天然温泉もみの木を徹底リポート!

ということで、先日、オープンしたばかりの「天然温泉もみの木」に行ってきました!入り口では、温かい雰囲気のフォントで書かれた看板がお迎えしてくれました。私は夕暮れ時に足を運んだので、ライトアップされていてどこか幻想的な雰囲気が流れていました。

天然温泉もみの木ってどんな場所?

施設内に入ると、従業員の方が笑顔で「いらっしゃいませ」と迎えてくれたので、お風呂に入る前から温かい気持ちになりました。

私の経験ですが、入浴施設って常連の方が多く、初めてだとどうしていいか分からず入り口付近でオロオロ…ということがたまにあります。なので初めての入浴施設で従業員の方が声をかけてくれるととても安心感があります。

もみの木では、靴をロッカーに入れることや券売機で入浴券を買うことなど、ていねいに教えてくれるので、初めて行く方でも心配しなくて大丈夫です。入浴料金は以下の通りです。

大人(中学生以上)→平日900円、土日祝950円
子供(小学生以下)→平日450円、土日祝500円

また、タオルセットや館内着のレンタルもあるので、手ぶらで行ってもOKです!詳細は公式HPの料金表でご確認ください。

珍しい!岩盤浴付きのお風呂

さっそくお風呂へ入ったのですが、まず目についたのは”岩盤浴”です。普通は岩盤浴は別で設置されており、服を着て入るケースが多いのですが、もみの木ではサウナの隣に設置されており、お風呂に入った流れでそのまま入れました!じんわり体の芯から温まることができて、本当に気持ちよかったです。

他にも、露天風呂やサウナ、炭酸風呂などもあり、つい長時間入ってしまいました。さすがにお風呂の写真は撮れなかったので、中の様子は公式HPでご確認ください。

珍しい!岩盤浴付きのお風呂

お風呂の後は、おなじみコーヒー牛乳でさっぱり締めました。他にも自販機が多数あったので、お好みの飲み物でのどを潤せますよ!

お風呂以外にも魅力がたくさん!

入口からお風呂までの間ですが、とにかく廊下が広くて、お風呂までの間にもさまざまな施設がありました。

天然温泉もみの木を徹底リポート!

まず、マッサージ施設です。ボディケアやフットケア、ヘッドセラピーなど、さまざまなコースがありました。入浴後に利用したら気持ちよさそうですね。

お風呂以外にも魅力がたくさん!

マッサージチェアも5台ほどありました。こちらもお風呂上がりに利用したらさらに整ってしまいそうですね。壁に向いているため、人の目を気にせずに利用できるのはうれしいポイントです。

お風呂以外にも魅力がたくさん!

筋トレができる器具も置いてありました。入浴施設には珍しいですが、ここで汗をかいた後にお風呂でさっぱりするという使い方ができそうです。

ゲームコーナーもあり、家族連れでも楽しめそうな施設でした。実際に、私が足を運んだときも家族連れの方が多く来ていましたね。

岩盤浴も一緒に楽しめる入浴施設は珍しいと思うので、ぜひ足を運んでみてください!

天然温泉もみの木の情報
施設の情報

施設名:天然温泉もみの木
住所:〒981-1526 宮城県角田市神次郎石道44-1
営業時間:10:00~22:00
電話番号:0224-51‐9536
アクセス:JR駅船岡駅から車で約7分/ 阿武隈急行線東船岡駅から車で約6分
公式HP:https://www.mominoki-spa.jp/

記事をシェアする

この記事を書いた人

シライシタイヘイ

生まれてこのかた宮城県を出たことがないライター。 元塾講師で今はフリーライターとして活動中。 宮城県南部の魅力を中心に発信していきます!

関連記事