Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2024.09.04

岡山県のにこにこ岩|自然がうみだした天然スポットを紹介

にこにこ岩ってなに?」
「岡山県のおすすめフォトスポットが知りたい」

岡山県には多くの観光スポットがありますが、そのなかでも壮大な瀬戸内海を一望しながら、ユニークなフォトスポットを楽しめるのは、玉野市にある王子ヶ丘にしかありません。

この記事では、王子ヶ丘にあるにこにこ岩の概要や、登山ルートについて解説します。

また、にこにこ岩へのハイキングにおいて準備すべきものも紹介していますので、ぜひ最後までお読みいただき観光の参考にしてください。

岡山のにこにこ岩は自然がうみだした奇跡のアート

にこにこ岩はその名の通り、笑顔に見える形状が特徴のユニークな岩で、岡山県玉野市にある王子ヶ丘にあります。

瀬戸内海の美しい風景を背景に、自然が創り出した奇跡のアートといえるでしょう。

瀬戸内海を一望できる絶景ポイントに位置し、夕暮れ時には岩の背後に沈む太陽が美しいグラデーションを演出、癒しのひとときを楽しめるでしょう。

にこにこ岩には、多くの人々がその神秘的な光景に魅了され、写真を撮るために訪れます。

訪れる度に異なる表情を見せるにこにこ岩は、季節や時間帯によっても違った魅力を発見できるスポットです。

岡山を訪れた際には、ぜひこの愛嬌たっぷりの岩を見に行ってください。

瀬戸内海国立公園|王子ヶ岳

にこにこ岩がある王子ヶ丘は瀬戸内海国立公園に指定されています。

観光を検討している人にむけて、概要をまとめました。

  • アクセス方法
  • 王子ヶ丘の由来
  • 駐車場

それぞれ解説します。

アクセス方法

結論から言うと、車でいくことをおすすめします。

移動距離が長く、手ぶらでいく場所でもないので電車やバスだと、疲労も尋常ではない状態になりかねません。

アクセス方法をまとめましたので、参考にしてください。

移動手段移動時間と移動工程
岡山市街から頂上の駐車場まで:約60分
バス岡山駅から瀬戸内マリンホテル行き:約70分
頂上まで徒歩:約40分
電車岡山駅から宇野駅まで:約50分
宇野駅から王子ヶ丘国民宿舎前行きのバス:約40分
頂上まで徒歩:約45分

参照:瀬戸内玉野観光ガイド

電車にいたっては、片道で2時間以上かかります。

頂上から目的地までは共通して、山道を20分ほど歩くため車を所有していない場合は、レンタカーなどでいくことをおすすめします。

王子ヶ丘の由来

昔この地に8人の王子が住んでいたという伝説が由来となっています。

王子は百済姫の息子たちで、柴坂の王子・坂手の王子・割の王子・峰の王子・日の王子・錫投げ王子・谷の王子・瓶割王子の計8人だったそうです。

駐車場

第一駐車場〜第三駐車場まであり、収容可能台数は驚きの200台です!

そのうえ、すべて無料と至れり尽くせりとなっています。

駐車場には自動販売機もありますので、飲み物を買い忘れた場合も安心して水分の確保ができます。

駐車場からでも絶景を楽しめますが、王子ヶ丘の楽しみはその先ですので、時間に余裕をもって楽しんでもらいたいです!

写真に写っている子どもは筆者の息子ですので、ご安心ください。

にこにこ岩までの登山ルートとフォトスポット

実際に筆者が歩いた道を紹介します。

天気はよかったものの、真夏で気温も高く子ども連れには少々きつかったです。

飲み物やタオルは必ず持参していってくださいね!

少し進むと看板がやさしく道を教えてくれました!

ちなみに、王子ヶ丘パークセンターでは休憩場所もあるので、お時間があればぜひ立ち寄ってくださいね。

想定していたよりも足場はよく、軽やかに歩けました!

これなら余裕で行けると確信!していたのです、このときは。

5分ほど歩くと休憩場所があります。

日陰でちょっと一息。

ごらんください、この絶景を!

視界すべてが瀬戸内海でうめつくされます。

奥のほうまでみると、瀬戸大橋が見えますね。

油断していました。

ここから、完全に足場が悪くなります。

飛び出した石や段差に気をつけながら進みます。

途中で休憩場所があり、海を眺めて一休みしましたが、再びオフロード。

1本道なので迷うことはないですが、これぞ山道という道でした。

歩きはじめて約30分、とうとう息子とともに、にこにこ岩に辿り着きました!

いろいろな角度から写真が撮れますので、お気に入りの1枚がとれるまで滞在しましょう。

ここからさらに奥へ進むと、とてつもない絶景を眺められますよ!

本記事の最後に写真があります。

安全に楽しむための準備物

安全に楽しむためにはいくつかの注意が必要です。

岩場は足元が不安定で、雨天時には滑りやすくなりますので、とくに注意してください。

服装は、歩きやすい靴と肌を出さない服がいいでしょう。

山道は滑りやすいところもあるため、足を踏ん張れる靴をおすすめします。

道中は小枝で肌を傷つける可能性もあるため、露出は抑えたほうがいいです。

とくに、夏場だと日焼け対策も必要になりますので注意しましょう。

他にも、持っていくとよいものをまとめました。

  • 水筒などの飲み物
  • 夏場は塩分がチャージできる飲み物や飴
  • 折りたたみ傘
  • リュックサック(両手は空いている状態が好ましいです)
  • ネックファン

筆者は息子と歩きましたが、子ども用の飲み物とタオルは必須でした。

王子ヶ丘では他のレジャーも楽しめる

瀬戸内海の絶景を楽しめるパラグライダーや、聖地とも言われているボルダリングなど多彩なレジャーも楽しめます!

天候により実施されない場合もあるため、事前にお問い合わせ窓口から連絡しておきましょう。

にこにこ岩は絶景の観光スポット!自然のアートを楽しみましょう

にこにこ岩が意図的につくられたものではないことに、神秘性を感じずにはいられません。

家族やカップルのフォトスポットとして、記念の1枚を撮りにいきましょう。

ただし、未就学児など体力的にまだ弱い子どもと行く際には、充分な準備を整えることが重要です。

山道なので、万が一のことが起きた際に、助けもすぐにはこれませんので注意してくださいね!

瀬戸内海国立公園|王子ヶ丘概要
住所岡山県玉野市渋川4丁目
お問い合わせ0863-33-5005
公式サイト瀬戸内玉野観光ガイド

参考文献

瀬戸内玉野観光ガイド:https://tamanokankou.com/spot/323/

記事をシェアする

この記事を書いた人

足立 悠太

1985年生まれのSEO・取材ライター。 検索上位表示記事は100本以上。 執筆本数は数百本。 得意ジャンルは「光回線」「格安SIM」。 得意ジャンル以外にもさまざな記事を執筆。 Webディレクターも兼任。 SEO・取材ライターとして、岡山の名産や名所を読者目線で丁寧に執筆し、魅力を届けていきます!

関連記事