
東京都品川区にある、京急立会川駅から徒歩3分の子育てサロン『Mother Nature’s Son(以下:マザネ)』。前編では、マザネで定期開催している各種イベントや、マザネの創業当初の裏話を紹介しました。
後編ではオーナーのさわだかなさんに、マザネの今後の展望について詳しくお伺いします。
「新たなビジネスモデルを確立させたい」ママたちに対するオーナーの想い

ー“ママ講師が活躍できる場を作りたい”というかなさんの願いは、現時点で実現できていると思いますか?
「正直、まだまだです。確かに最近では満席になるイベントも増え、マザネの認知度も上がってきたと感じています。でも、マザネと関わってくれる全てのママ講師たちに、もっと還元できるような仕組みを作らなきゃいけない。
ちょっと大袈裟かもしれないけど、今までにない新たなビジネスモデルを確立させないと、本当の意味で私の想いは実現しないと本気で思ってます。そのためにどうするべきかは、まだ模索中ですが」
ー今後もかなさんは“ママ講師たちの働き方”にフォーカスしてマザネを運営していく予定ですか?
「確かに私がマザネを始めたのは”ママ講師たちの境遇をもっと良くしたい”と思ったことがきっかけでした。今ももちろんその想いは強いですが、今ではお客様とのやりとりを通じて、別の角度からのやりがいを感じる機会も増えましたよ」
ー具体的には?
「当然のことではありますが、マザネを一緒に盛り上げてくれるママ講師たちに対する気持ちと同じくらい、マザネに足を運んでくれるお客様に対しても情熱を注いでいます。マザネに関わるすべてのママたちに寄り添える存在でありたいんです。
“お客様にもっと満足してもらいたい””ママたちにとって憩いの場でありたい”そんな想いで、今後はより一層イベントの質を向上させていきますよ!」
ママにも地域にも貢献できる、皆の成長を見守れる場所でありたい

ーマザネを運営していく中で、日頃から気をつけていることはありますか?
「世のママたちは、毎日必死に頑張ってる。私自身が子育て中の身であるからこそ、それは痛切に感じています。
だから、お客さんとして来てくれたママたちには、絶対に”頑張ってね”という言葉はかけないようにしています。みんな既に頑張ってますから」
ーママ講師たちに対しても同じように思っているんでしょうか?
「いえ、ママ講師たちに声をかけるとしたら、ビジネスを一緒にやっていく仲間として”一緒にもっと頑張ろう!”ですかね(笑)。
せっかく努力して資格やスキルを取得したのに、集客や報酬面の問題がクリアにならず、早々に辞めていってしまうママ講師たちを見ると、本当にもったいないと思います。
もちろん中途半端な気持ちでは講師業は成功しないと思いますが、本気で情熱がある方は、マザネが全力でサポートしたいです」
ー最後に、世のママたちや地域の方々に対して、何かメッセージがあればどうぞ!
「最近では、近隣の方々の成長を見守れる一つの存在として、マザネが地域に貢献できているな、と感じる機会が多くあります。
“成長”とは、マザネを訪れるママや子どもたちのことだけではなく、近隣店舗の皆さんも含みます。
たとえば、ベビーマッサージのイベントでは、イベント後にランチタイムを設けているんですが、そこで提供するお弁当※は、マザネの近くでオーガニック野菜などを販売しているお店から購入しているんです。これがすごくおいしいって、ママたちから大好評!
あとは、近隣店舗の方からのお声がけで、都内の多種多様な子育てイベントに参加することも増えてきました。
そんな風に、子育て層だけでなく、地域のお店とも密接に関わりながら、お互いに良い循環を回して成長し続けている。そしてその循環がうまくいけばいくほど、マザネが多くのママたちにアプローチできていると感じています。
マザネと関わるすべての皆さんに、価値を提供していきたい。そんな熱い想いでマザネを運営しているので、ぜひ皆さんお気軽にマザネに遊びにきてください!」
※ランチは別途1,000円(税込)がかかります
ママたちのひだまりのような場所、それが『Mother Nature’s Son』

日々子育てに奮闘しながらも、関わる人々すべてに情熱を注ぐオーナーのかなさんが運営するマザネは、まるでひだまりのような温かで安らかな場所でした。
バラエティに富んだ各種イベントを毎月開催しているほか、都内の子育てイベントにも精力的に出店されているので、現在子育て中の方は要チェックです!
決して楽しいことばかりではない子育て期間、マザネに足を運んで、親子で思い出に残るかけがえのない時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
お店の情報
Mother Nature’s Son
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井4丁目4-5 101
アクセス:京急立会川駅から徒歩3分
TEL:03-6459-6913(毎日10:30〜17:00)
スペース利用:子育てイベントが被っていない時間帯は、事前予約にてスペースのみ利用も可能(※詳細は公式サイトにて)