こんにちは。mediallライターの小椋りえです。
先日、秋田県湯沢市で行われた、全国のうどんが集まるイベントに行ってきました。
その名も「全国まるごと うどんEXPO」
秋田県は全国的にも有名な稲庭うどんがあります。今年のうどんエキスポは稲庭うどん発祥の地、稲川にて開催されました。
うどんエキスポはとても活気があってエネルギーあふれるイベントでした。
うどんエキスポを通して、うどんの魅力、秋田県の魅力をお伝えしたいと思います。
うどんエキスポって?
秋田県の名物「稲庭うどん」をはじめ、日本全国から人気のご当地うどんが大集合するイベント。2日間にわたるイベントで毎年大盛況です。
今年は9月30日(土)~10月1日(日)に実施されました。
出店されたお店は全部で13店舗。
- 北海道純雪うどん(北海道)
- 稲庭うどん(秋田県)
- ひっぱりうどん(山形県)
- 山形肉うどん(山形県)
- 気仙沼ふかひれうどん(宮城県)
- 塩ホルモンうどん(茨城県)
- 水沢うどん(群馬県)
- 名古屋きしめん(愛知県)
- ガマゴリうどん(愛知県)
- 伊勢うどん(三重県)
- 大阪かすうどん(大阪府)
- 本場さぬきうどん(香川県)
- 五島手延べうどん(長崎県)
有名なうどん、おいしそうなうどんがいっぱい!
うどん一杯券4枚綴りのチケットを買い、うどんの食べ歩きができます。
秋田県名物の稲庭うどんのご紹介
約350年の歴史を誇る「稲庭うどん」は、江戸時代の初期に稲庭地区に住んでいた佐藤市兵衛が、地元産の小麦粉を使って干しうどんを製造したのが始まりとされています。
「稲庭うどん」の最大の特徴は、手作業による職人技と、手間をかけたうどんづくりです。
「稲庭うどん」は、その日の温度、湿度により水分・塩分の配分を微調整して練り上げ、3~4日と時間をかけ、熟成することでコシの強い食感を引き出します。
滑らかな舌触りとコシが魅力。つるつる、しこしこの舌触りなんです。
稲庭うどんは、日本三大うどんの1つで、日本を代表する逸品です。
うどんを食べてみた
チケットを購入し、うどんを食べてみました。
まずは北海道の純雪うどんが気になり、食べました。
シンプルで上品な見た目。ホタテの天ぷら、ネギ、かまぼこがのっています。
出汁がよくきいていて細めの麺がチュルっと食べやすく、美味しいです!汁が美味しくて、きれいに飲み干しました。
北海道は国内の小麦生産量第1位!北海道小麦のエース「きたほなみ」は味や香りが良質でピカイチ。
モチモチとした強い弾力が生まれることから、うどんに最適な小麦と言われているそうです。
続いて、山形肉うどん。
たっぷりの肉とネギがのっています。
食べ応えのある太麺と、しっかりした味の汁でこちらもまた違った美味しさ。
ボリュームたっぷりで食べ応えがある!
このボリュームなので、男の子、男性に人気があるようでした。お腹の満足感もありそうですね。
そして、大阪かすうどん。
油かすとネギ、そして、たこ焼きが2つのっていました!
どんな味かとても気になります。
コクのある汁に、太麺が良く合っている。そして、たこ焼きもとても合っていました。
「油かす」とは、ホルモンを高温の油で揚げたもので、余分な脂が抜けてうま味が凝縮された独特の香りと味わいが特徴。薄く切ってあっさりだしのうどんに加えると、うま味が広がって美味しいと評判になったそうです。
うどんの他にもお楽しみの屋台がたくさん
うどんエキスポはうどんの他に、たくさんの屋台があります。
チョコバナナにフライドポテト、10円パンなど。
子供の好きな屋台がたくさんあるので、子供も飽きることなく楽しむことができます。
秋田名物ババヘラアイスもありました!
ババヘラは秋田県で露店販売されているアイスです。
販売員の中年以上の女性(ババ)がヘラを使ってアイスをコーンに盛り付けます。
ババヘラアイスは、バナナと苺のアイスでバラの形になっているのですが、このイベントではソーダ味もありました。
夏になると国道沿いやイベントで露店販売している光景を見かけます。ビーチパラソルを立ててドラム缶のアイスをセッティングしているので、車で走っていても、遠くからババヘラアイス屋さんを見つけることが出来ます!
路肩に車を停めて、ババヘラアイスを買っている人をよく見かけますよ。
運動会など小学校のイベントでも見かけました!
子供に大人気!
うどんの他にもおいしいものがたくさん。
家族みんなで楽しめますよ。
地元の魅力、全国の魅力を知る
地元のうどん、全国各地のうどん、色々な美味しいうどんを味わいました。
地元で開催されたイベントで、地元だけでなく全国各地の魅力を知ることが出来ました。
子供から大人まで楽しむことが出来るイベントです。恋人と、友達と、家族と楽しんでいただきたいです。
全国各地の魅力を知る機会があるのはとても嬉しいことですね!
また来年の開催にはなりますが、ぜひ皆さんにも来ていただきたいイベントです。
イベント情報
イベントはその年によって開催会場が変わります。
例年9月、10月あたりでの開催です。
facebookでイベントの詳細が見られますので、こちらを見ていただけるとイベントの内容が確認できます。