阿蘇高森町には、参拝客が急増している「上色見熊野座神社」があります。
熊本県出身の漫画家・緑川ゆきさんのアニメ映画「蛍火の杜へ」の舞台になったこともあり
SNSで人気に火がついたそうです。
この上色見熊野座神社が人気の理由は、まるで異世界のような神秘的な雰囲気。
参拝するたびに清々しい気持ちになれる魅力について、ご紹介したいと思います。
別世界への入り口のような参道
国産みの神である伊邪那岐命(イザナギノミコト)、伊邪那美命(イザナミノミコト)を
お祀りする上色見熊野座神社。創建は不詳。創祀もかなり古いと考えられています。
上色見熊野座神社のマップです(近くのお店の看板地図より)
このように上色見熊野座神社は二つの鳥居をくぐったのち、拝殿があります。特徴的なのは
拝殿と本殿の背部に穿戸岩という大きな岩穴があること。
後でご説明しますが、この岩穴にまつわる伝説がありこちらも信仰の対象になっています。
上色見熊野座神社へ来たら、ぜひ岩穴まで行ってみてほしいです。(石段をかなり登る覚悟が必要ですが!)
一の鳥居をくぐると、杉林に囲まれた参道が始まります。石段が先へと続いており、二の鳥居も
まだ見えません。不思議と参道に入ると空気がヒヤリとして、凛とした雰囲気が漂います。
両脇には地元の方より奉納された石灯篭が並んでいます。その数は100基近くになるとか。
石灯篭も新旧があるようで、中には苔むして灯篭から植物が芽を出し成長しているものも。
時の流れを感じますね。
多くの参拝客がいる時でも、参道に入ると鳥や鹿の声が時折聞こえる他は驚くほど静か。
会話もつい小声になってしまう荘厳な雰囲気です。一歩一歩進むごとに、心が静かになります。
延々と続くかと思われる参道ですが、二の鳥居を過ぎたら拝殿が見えてきました。
拝殿までの階段は約300段。
こちらが拝殿です。上色見熊野座神社の神紋は「違い梛(なぎ)」境内にはご神木の梛の木が
あります。梛には魔除けの力があると古来より信じられており、葉はお守りとされていました。
上色見熊野座神社は無人の神社です。御朱印が欲しい方は高森観光推進機構で受け取れるそうですよ。
鬼の伝説が残る穿戸岩(うげといわ)
拝殿まできたら、ぜひ登っていただきたいのが穿戸岩(うげといわ)。
穿戸岩(うげといわ)とは、縦横10mを超える巨大な岩穴のことです。伝説によると阿蘇の大明神
である健磐龍命(タケイワタツノミコト)が従者の鬼八法師を追いかけた時に、鬼八法師が
蹴破って逃げた穴が残されているとされています。
こんなに大きな穴を空けるなんて鬼八はどれほど大きかったんだろうか!と想像するのも楽しい。
ぜひ実物を見てほしいです。
穿戸岩(うげといわ)は、拝殿からさらに10分ほど急な坂道を登ります。
杖代わりの青竹が用意してありました。心遣いを感じますね。
坂道を登りやっと到着!
この岩穴は巨大な岩山を貫いていることから、どんなに困難な目標でも達成できる象徴と
されてきたそうです。確かに岩穴から光が射すところはとても神々しい。
こちらの岩穴も長年地域の方の信仰対象として大切にされてきた場所です。
もう1つの熊野座神社に行ってみた
最近はご紹介した上色見熊野座神社が有名になりましたが、実は高森町には四大熊野座神社というものがあります。せっかくなのでそのうちの1つ、車で10分ほどの色見熊野座神社に行ってみました。
こちらの色見熊野座神社は集落の近くにあり、とても静かな場所です。道路も細い山道を通って
いきます。駐車場は近隣に停めるスペースがあります。
参拝客は私1人でした。境内はとても静かで、時が止まったような静寂さに
心が落ち着きます。
しっとり落ち着いた雰囲気が好きな方にはこちらの神社もおすすめですが、地元の方が
大切にされている場所なので、マナーを守って参拝していただけるようお願いいたします。
阿蘇高森町は昔ながらの信仰や暮らしが残っている魅力的な場所です。
ぜひ機会があれば訪れてみてくださいね。
上色見熊野座神社
住所: 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
駐車場:あり
色見熊野座神社
住所:熊本県阿蘇郡高森町色見2649
駐車スペースあり