皆さんこんにちは!
そしてお久しぶりの登場です。
カフェでスイーツを楽しんでまったりしたいけれど、駅や繫華街のお店だと人が多くて落ち着けないときがありませんか?
そこでおすすめなのが、熊本駅より徒歩10分ほどにあるラソンブレ。
今回、ラソンブレでゆったりとした時間を過ごしてきました!
熊本駅より少し離れたところにあるラソンブレ

ラソンブレは熊本駅から徒歩圏内の西区田崎にあります。
隣の建物はコインランドリーなので、待っている間にカフェでまったりするという選択もできますね。

外観は黒を貴重としたシックでモダンなデザインです。
元々は『THE BAGUETTE MAKER』という屋号で営業されていましたが、令和6年4月より『RASSEMBLER』に変更し、リニューアルオープンしました。
店名のラソンブレはフランス語で集まるという意味です。みんなが気軽に立ち寄れるカフェをコンセプトにしています。
駐車場も完備されているので、車での来店も大丈夫ですね。
みんなが利用しやすい雰囲気のカフェ

店内は開放的な空間で、1人でも友人とでも気軽に行ける雰囲気です。

外にはテラス席もあるので、天気のいい日は外でカフェを楽しむのもいいですよね。

お水はセルフサービスです。

お手洗いの中にはきちんとオムツ替えのスペースもあるので、お子さま連れでも安心ですよね。
メニューはバゲットサンドからスイーツまであり幅広いです

ラソンブレは朝7時30分からオープンしており、モーニングメニューもあります。
モーニングメニューに提供されるモーニングプレートはたっぷりのサラダや大きなソーセージ、ハードパンが盛りつけられていて、食べ応え抜群!
熊本駅周辺には朝からモーニングが楽しめるお店が少ないので、とても貴重です。
その他にもバゲットサンドやフライドポテトなどの軽食だけでなく、スイーツのメニューもあるので幅広いです。
ドリンクメニューはコーヒーが中心ですが、オレンジジュースやミルクなどもあるので、コーヒーが苦手な方でも安心ですよね。

ラソンブレではまず、店内で注文してお会計するスタイルです。

スイーツはレジ横に並んでいるものから好きなものを選んでくださいね。

お店の看板メニューでもあるバゲットを使用したバゲットサンドは注文を受けてから作られます。

店内はWi-Fiもあるのでゆっくりできますよ。
クロワッサンとカフェラテを堪能!

この日は暑い夏だったので、アイスカフェラテと人気メニューのひとつでもあるクロワッサンを注文!
クロワッサンにはチョコレートがトッピングされていて、生クリームがたっぷりと挟まっています。

クロワッサンがさくさくとした食感で中にたっぷりと詰まった生クリームとの相性が抜群!

ラソンブレではクロワッサン以外にも、チョコスコーンやバスクチーズケーキなどのメニューがあります。
特に私のお気に入りはチョコスコーンで、販売されているのをみると必ず注文します。
カフェラテはたっぷりと入っているので、いつも驚いてしまいます。
チョコスコーンはココアの生地にチョコレートがたっぷりと入っているので、チョコレート好きにはたまらないメニューです。

トルタカプレーゼとアイスキャラメルラテのセットです。
アイスキャラメルラテはほんのり甘みがあり、優しい味わいです。
トルタカプレーゼとは、イタリア南部にあるカプリ島で生まれたチョコレートケーキです。
グルテンフリーでしっかりとしたチョコレートの味わいを感じられるケーキです。
まとめ
ラソンブレは朝7時30分~18時まで営業されていますが、ときどき貸切営業をされることもあるので、事前にInstagramで営業されているか確認するのがおすすめです。
熊本駅周辺でゆったりとしたい人におすすめのカフェです。
店舗情報
店名:ラソンブレ
住所:〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎1丁目1−4
SNS:https://www.instagram.com/rassembler_bc?igsh=bHIxdHFhNjR0Z253
電話番号:096-276-6518
営業時間:7時30分~18時00分