こんにちは!Mediallライターのシライシです。
今回は、宮城県の県南に位置する市・白石市にある「白石城」に行ってきたので、その模様を紹介しようと思います。実は、白石市は歴史好きの間では有名な場所で、お城があるんです。
今回足を運んだ白石城には地元の方はもちろん、市外からも多くの方が訪れており、春のお花見シーズンや秋のイベントシーズンなどは賑わいます。
お城を見られるスポットは貴重ですので、ぜひチェックしてみてください!白石市について知りたい方は「200円で運動し放題!?白石市の「ホワイトキューブ」へ潜入調査」で紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。
白石城の概要
白石城(別名:益岡城、桝岡城)は白石市の中心部(益岡公園)に建つ、平山城(平野の中の山や丘陵に築かれた城)と呼ばれる城です。
伊達政宗の右腕であった片倉小十郎景綱の居城としても知られており、歴史ファンにはおなじみの場所です。
白石城は明治初頭に一度壊されますが、1995年(平成7年)に当時の姿ほぼそのままに復元されました。戦後の木造復元天守では高さ、広さとも日本最大級を誇ります。
白石城に潜入!
ということで、先日「白石城」に行ってきました!入り口にはいきなり急な坂が待っているので、気合を入れていきましょう。
道中に白石城に関する看板があります。どれも興味深い内容なので、ぜひ見てみてください。
まるで博物館!歴史探訪ミュージアム
坂を上りきると、大きな建物が見えてきました。
ここは歴史探訪ミュージアムという場所で、1階にはお土産屋や食事処、2階には歴史資料館、3階には立体ハイビジョンシアターがあります。
1階にはここでしか取れないプリントシール機があるので、記念に撮っていきましょう!
2階に上がると歴史資料館があり、さまざまな資料が展示されています。写真撮影ができなかったので中の模様はお届けできないのですが、白石市を再現したジオラマや実物の甲冑など、興味深いものがたくさんありました!
3階は有料ですが、200インチの高輝度スクリーンで繰り広げられる白石城にまつわる歴史巨編が鑑賞できます。こちらもぜひ見てみてください。
白石市民の守り神!神明社
歴史探訪ミュージアムから少し歩くと、白石市民が必ずと言っていいほど訪れる神明社がありました。大きな鳥居が出迎えてくれます。
さらに近づくとこんな感じです。特に、年始は初詣でをする方でいっぱいになります。
そして、ここには学問の神様と呼ばれる菅原道真公を祀った京都北野天満宮から御分霊を受けて祀っている益岡天満宮もあります。
学問の神様が祀られているということもあり、受験を控えている学生たちはここで絵馬を書いてお参りするのが一つのゲン担ぎになっています。
大迫力の白石城!
そして、ついに白石城にやってきました!
かなり引いてこの大きさなので、近くに行くと首が痛くなるほど見上げないと全貌が見えないくらいの大迫力です。これはぜひ現地で見て体感してほしいです。
私は高所恐怖症なので行けませんでしたが、400円で上まで登ることも可能なため、絶景を見たい方はぜひ登ってみてください!
白石城には、白石市のガイドマップもあります。旅行で訪れた際は、まずここを見れば間違いないと思うので、ぜひ参考にしてください。
白石城の情報
施設の情報
施設名:白石城
住所:〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16(益岡公園内)
電話番号:0224-24-3030
アクセス:東北新幹線 白石蔵王駅より車で約5分/東北本線 白石駅より徒歩約15分/東北自動車道 白石ICより約10分
公式HP:http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/