Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンをキュレーションする地方創生メディア

スポット  |    2023.11.04

モフモフ応援団!大野城市のうさぎ専門店「ろっか」【前編】

店長さんの地元で営業するろっか。福岡県にはうさぎ専門店が東区(東方面)と早良区(西方面)にあり、大野城市近辺(南方面)には皆無でした。ろっかがオープンして助かった飼い主さんも多いかも。

さまざまな形の家族像が注目される現代。家族は人間だけで構成されるのではなく、ペットの存在も大きなものになりました。

2022年時点でペットを飼っている家庭は、犬と猫で実に約1600万人。(一般社団法人 ペットフード協会、2022年(令和4年)全国犬猫飼育実態調査より)

しかし、全ペットで見てみると、3位金魚や6位ハムスター、9位うさぎなど多種多様な動物がランクインしています。(飼っているペットの種類は何ですか?博報堂生活総研「生活定点」調査2022年)

特に、2023年の干支はうさぎ。その影響もあり、うさぎを飼う人が増えているとか。そうは言っても、犬や猫に比べると、うさぎを飼う人はまだ少数派。地域の動物病院以外にもサポートしてくれる場所が必要です。

今回は、うさぎにゾッコンな店長さんが営業する、うさぎ専門店「ろっか」を取材しました。

大野城ICに進む途中に可愛い看板が

大野城市民の暮らしを支える大野城市役所近くの信号から、九州自動車道・大野城ICに向かって車を走らせていると、右側に温もりのあるうさぎの看板が目につきます。

「うさぎ専門店?」「どんなところ?」

さまざまな疑問が頭をよぎりますよね。影絵のようなうさぎのフォルムが、何とも言えない好奇心を掻き立ててくれます。

うさぎのケアをしてくれるお店はありがたすぎる

うさぎ専門店「ろっか」はただのペットショップではなく、うさぎの販売からケアまで、すべてが揃ったお店です。自動ドアから入ると、所狭しとうさぎのフードやおやつ、ケア用品やおもちゃまでが並んでいます。あたり一面うさぎ一色!

普通のペットショップやホームセンターでは手に入らない物もたくさんあり、うさぎを飼っている人(以下うさ飼い)には、まさに「駆け込み寺」のような楽園です。

フードなどの通信販売も行っていますので、近くに住んでいない人でも助かります。

牧草は100gなど、小分けでの販売も可能。
ペットホテルや一時預かりにも対応。
お店にいるうさちゃん。迎えてくれる家族を待っています。

実況中継!我が愛(まな)息子・ダニエルのトリミング

ろっかの一番のウリと言えば、うさぎのトリミングサービス。「うさぎってトリミングが必要なの?」と驚いてしまう人もいるかもしれませんね。

うさぎは短毛な子でも換毛期はごっそりと毛が抜けます。普通サイズのごみ箱が、すぐに抜け毛でいっぱいになることもめずらしくありません。

モフモフした毛並みは可愛いことに変わりありませんが、思った以上にうさ飼いだけで対応するのは大変。そのうえ、ケアを嫌がる子も多いのです。うちの子・ダニエルもその類のため、プロの手を借りています。

また、病気や介護が必要で身体が汚れるうさぎにも対応。その子たち専用のトリミングも行っていますよ。

まずは体重チェックから。抱っこして、身体に異常がないかも見てもらえます。

次はつめ切りです。うさぎの手は小さく、つめ切りは根気のいる仕事にも関わらず、店長さんはあっという間にやってのけるのはさすがですね。

換毛期のため、念入りにブラッシング。うさぎ用のスプレーを使いながら仕上げてくれます。普段は暴れん坊なダニエルが、おとなしくしている姿はめずらしい(笑)

ダニエルと一緒にケアした栗平ちゃん。ろっかでは、うさ飼い同士が触れ合えるのも魅力のひとつです。おとなしい子のようで、スタッフさんからのトリミング中にすでにウトウト……。栗平ちゃんの飼い主さんも「このまま眠っちゃうかもね」と嬉しそうにしていたのが印象的でした。

うさぎ専門店は、全国的に数が少ないと言われています。しかし、ろっかのように地元で頼れる場所があるのは、うさ飼いさんたちに大きな安心感を与えてくれていることでしょう。

後編では、ろっかの店長さんのうさぎに対する熱い思いについてお届けします。

お店の情報

うさぎ専門店ろっか
住所:福岡県大野城市筒井5-3-3
電話:092-776-5469
アクセス:西鉄春日原駅より徒歩約12分
営業時間:月曜日~金曜日13:00~19:00、土日・祝日10:00~19:00
定休日:なし
ホームページはこちら

記事をシェアする

この記事を書いた人

久木田(くきた) みすづ

カウンセリングセンターや精神科病院で働く医療職を経て、現在はフリーランスライターとして活動中。生まれ育った福岡の、心と身体が癒されるお店や場所などを見つけ出すのに喜びを感じています。皆様が「こんなところに行ってみたかった!」と思ってもらえるような、穴場スポットを紹介します。

関連記事