
仲間と自然体験ができるサマーキャンプやスキーキャンプ。夏休みなどの長期休暇には多くの子どもたちが参加し、親元を離れての活動をキャンプスタッフが支えます。
原田順一さんは、子どもキャンプの現場で20年以上のキャリアを持ち、キャンプの企画運営から人材育成まで精力的に活動してきました。現在は子どもキャンプのみならず、困窮家庭への支援活動にも裾野を広げています。
本記事では、原田さんのキャンプ教育や支援活動について肉薄。ここでは前編として、そのキャリアの原点やキャンプ教育への思いについて詳しくご紹介します。
「また会いたい」子どもからの手紙が嬉しくてキャンプ業界へ

原田さんが子どもキャンプに出会ったのは、学生の頃。友達に誘われ、ボランティアとしてスキーキャンプに参加したのがきっかけでした。
参加後、原田さんのもとに「また会いたい」と子どもからの手紙が届きます。「自分の行動に対して、子どもが感動を返してくれた」。原田さんは大きな喜びを感じ、継続的にキャンプに参加するようになります。
何度も参加する中で、キャンプを運営するスタッフに憧れを抱くようになりました。黎明期のアウトドア業界を切り拓いていく姿、そして何十人もの子どもや学生ボランティアをまとめ上げる統率力を目の当たりにし、「将来はあんな仕事をしたい」と強く思うようになったのです。
その後冒険教育を学び、有限会社アウトドアシステムに入社。NPO法人湘南自然学校のキャンプディレクターとして子どもキャンプの企画・運営に携わり、21年間子どもたちの成長を支え続けました。
2023年、惜しまれつつも湘南自然学校を退職し、独立。子ども向けの自然体験活動を提供する団体・みんなのアウトドアを立ち上げ、その翌々年には株式会社Think&Campとして法人化しました。「すべての子どもたちに自然体験を」「体験や教育が格差なく受けられるように」という大きな目標に向かい、独自の道を歩むようになったのです。
子どもが成長する!「やればできる」を育むキャンプ

仲間たちと野外生活を送るキャンプは、子どもにとってチャレンジの連続。「楽しさのなかに学びがあり、成長できるのがキャンプの良さ」と原田さんは話します。
親がやってくれていた皿洗いや片付けも、キャンプでは子ども自身がやるしかありません。渋々動くうちにやるのが当たり前になり、生活スキルが身についていきます。
焚き火になかなか火がつかず、大人が手を出したくなるような場面でも、キャンプスタッフは子どもの意欲を引き出しながら根気よく見守ります。こうして子どもは成功体験を積み、「やればできる」という自信を育むのです。
また、仲間と力をあわせて物事に取り組み、絆を深める経験もできます。不便な野外生活では、テント設営や料理などグループで協力しながら進める場面が多くあります。子どもたちは、仲間やスタッフとの関わりのなかで自主的に行動する大切さを学び、協調性を育んでいくのです。
キャンプに参加した家庭からは「落ち着いた」「自分で考えて行動するようになった」など、子どもの成長を実感する声も届いています。
キャンプで大切なのは子どもと向き合うこと

「キャンプは単なるレジャーではなく、教育活動だと思ってやっています」と原田さん。
キャンプでは、子ども同士の衝突やトラブルがよく起こります。特に長期キャンプでは子どもたちも疲れてきて、協調性を保てずグループの輪を乱したり、葛藤して閉じこもってしまったりする子がでてくるのです。
そんなとき原田さんが大事にしているのは、大人と同じように「ひとりの人間」として子どもと向き合うこと。どんな思いも「君はそう思ったんだね」と、しっかり受け止めます。そして中立的な立場で話を整理し、前向きな方向へ促すことで、子どもの成長を後押ししてあげます。
「子どもは子どもなりに、いろいろ思ったから爆発している。簡単に結論を出したり、喧嘩両成敗にしたりするのではなく、長い目で子どもたちの成長を見守りたいと思っています」と原田さんは話します。
子どもたちを支えられる大人を育てる

その一方で、根気よく子どもと向き合い続けるには、信頼関係の構築力とキャパシティの広さが必要です。型にはまらない子どもたちを受けとめ、導くのはそう簡単なことではありません。経験の浅いスタッフの中には、自分を責め心が折れてしまう人もいます。
そこで原田さんは「キャンプリーダー講習会」などの人材養成を通し、教育者の育成にも注力してきました。受講者は、教員志望者や保育士志望者など多岐に渡ります。
2019年には、アウトドアを通じて人づくりに貢献した指導者として「ジャパンアウトドアリーダーズアワード」にて優秀賞を受賞。原田さんのこれまでの貢献が大いに評価されました。
後編では、原田さんが取り組んできた支援活動や、今後の展望について詳しくご紹介します。
基本情報
原田 順一(はらだ じゅんいち)
株式会社Think&Camp代表取締役
みんなのアウトドア代表
ホームページ:https://minodr.com/