大阪鶴橋にある鶴橋商店街は日本有数のコリアタウンです。駅直結の商店街で、鶴橋駅に降り立つとそこはまるで韓国。今まで知らなかったようなグルメや文化が楽しめます。
今回は、大阪鶴橋にある鶴橋商店街をご紹介します。
大阪鶴橋の2つのコリアタウン

大阪鶴橋には2つのコリアタウンがあります。1つは今回紹介する鶴橋商店街を中心とした鶴橋コリアタウン、そしてもう1つは鶴橋商店街からいくらか離れたところにある生野コリアタウンです。
同じ鶴橋のコリアタウンとはいえ、雰囲気はかなり違っており、鶴橋コリアタウンはディープな韓国という感じなのに対して、生野コリアタウンはK-popを中心とした若者の街です。
鶴橋商店街は駅直結でわかりやすく、生野コリアタウンもそこから10分ほどのところにあるので、大阪に来た際には、是非そちらにも足を延ばして比べて楽しんでみてください。
鶴橋商店街は怪しげなアーケードが目印

鶴橋商店街はJR鶴橋駅西口と直結しているので、JR鶴橋駅を降りたらすぐです。鶴橋駅は大阪メトロ千日前線や近鉄線ともつながっていて、両方ともJR鶴橋駅のすぐそばにあります。
ちなみに、鶴橋駅には大きなコインロッカーも完備されていて、しっかり観光地になっている様子が伝わってきました。

鶴橋駅を降りたら、そこから怪しげなアーケードが見えてきます。それが鶴橋商店街です。バラックのような雰囲気のたたずまいに、一瞬入っていいのか迷うかもしれませんが大丈夫です。店頭や看板などにはハングルも書かれていますが、ここにいる人たちはみんな普通に日本語が通じるし、外にも開かれていてウェルカムな姿勢でお客として歓迎してくれるので安心です。ある意味、日本に居ながらにして、安全な異国の文化を体験できる貴重な場所と言えるかもしれませんね。
鶴橋商店街のアーケードすぐは路地のような狭い道になっていて、ずらっと韓国料理店が並んでいます。ここでは、お店が呼び込み合戦をしていて、ディープで活気ある雰囲気が楽しめます。
キムチやキンパ……おなじみの韓国グルメがたくさん



商店街にはキムチのお店がたくさんありました。ショーケースすべてがキムチで、それだけでもすごいのですが、そんなキムチ店が数多くあり、もうどれを選んだらいいかわかりません。どの店も自分の店のキムチが最高だと言うため、優柔不断な人は悩むことになるので要注意です。

韓国の調味料のお店もあります。本場韓国から仕入れてきているそうです。
韓国の調味料だけで店舗になってしまうほどの量の品ぞろえは、なかなか他の場所では見られません。お土産にもいいですね。

そのほかにも、よく知られている韓国のキンパや豚足なども並んでいました。食べ歩き用にミニキンパにしているお店もあったので、食べ歩きをしながら商店街をぶらぶらするというのもいいですね。
グルメだけでない……チマチョゴリがかわいい


チマチョゴリのお店もありました。チョゴリといえば、派手な色という印象がありましたが、こちらのチョゴリは薄い色合いでとても品のよい感じ。チョゴリにも色んな雰囲気のものがあるのだと知りました。チマチョゴリの試着体験もできるので、記念に体験してみるのもいいですね。
鶴橋商店街をぐるっと見て回ったところ、チマチョゴリを扱っているお店はそう多くはない印象だったので、「このチマチョゴリ着てみたいな」と思ったらすぐ体験するのがお勧めです。

ちなみに、チマチョゴリを着ているぬいぐるみもあって、かわいかったです。
日本と韓国文化を融合した商店街

鶴橋商店街はコリアタウンだとはいわれていますが、実際には日本語の看板もあり、果物屋さんや魚屋さんのような昔ながらの日本の商店街の姿も残っています。テイクアウトのご飯屋さんが多いのも、近隣の住民のランチ需要があるのでしょう。
そんな古い日本の商店街と韓国文化が融合したのが鶴橋商店街です。異文化を感じながらも、日本の懐かしい風景を感じられる場所としてお勧めです。
「鶴橋商店街」の詳細情報
住所:〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3-16-6
電話番号:06-6976-6931
営業時間:10:00-17:00(店舗により異なる)
定休日:水曜日(店舗により異なる)