地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

スポット  |    2025.03.28

子どもと一緒にお花見が楽しめる群馬の公園4選

春の訪れとともに桜が咲き、心も軽やかになっておでかけしたくなりますね。自然が豊かな群馬県には桜の名所がたくさんありますが、今回はその中でも子連れのファミリーでお花見ができる公園を4ヶ所ご紹介しましょう。

観音さまと桜の共演を楽しめる「高崎観音山公園」

白衣大観音と桜の共演が美しい

高崎市の観音山丘陵に位置する「高崎観音山公園」は年間を通じて観光客で賑わう人気の観光スポットです。高さ41.8メートルを誇る高崎のシンボル「白衣大観音」があることでも知られています。高崎観音山周辺は10種類以上の桜の木が数千本植えられ、春の訪れとともにソメイヨシノが一気に咲き誇り、圧巻の風景を放ちます。ソメイヨシノの後にはヤマザクラも美しい姿を見せてくれますよ。

コロニー染料植物園通りから白衣大観音へ続く参道を歩くと、観音様と桜が織りなす神秘的な風景が広がります。白衣大観音は胎内のらせん階段を上りながら拝観できるので、周辺に咲き誇る桜の絶景も堪能できます。

高崎観音山には子供たちがのびのびと遊べる「観音山公園ケルナー広場」があるので、小さなお子様連れのファミリーもレジャーと一緒にお花見を楽しめます。

住所:群馬県高崎市石原町2740-2

営業時間:9:00〜17:00

定休日:なし

駐車場:あり(観音山頂駐車場 普通車440円 大型車760円)

アクセス:関越自動車道高崎ICより車で約20分

高崎市

家族でのんびりレジャーと花見が楽しめる「楽歩堂前橋公園」

群馬県庁も近くにある楽歩堂前橋公園

前橋市の群馬県庁近く、利根川沿いにある楽歩道前橋公園は、群馬県民の憩いの場で県内で人気を誇るお花見スポットの一つ。例年3月下旬から4月上旬にかけておよそ350本の桜が咲き誇り、見物客で賑わいます。

上から見ると鶴舞う形をしているさちの池

日露戦役を記念して作られた市内初の公園で、群馬県の「鶴舞う形」をしたさちの池や芝生広場などもあり、レジャーやお散歩にもピッタリです。桜の名所にしたいと、前橋の初代市長が私費で奈良県の吉野から桜を取り寄せて植樹したのだそう。

近くには子供たちが大好きな遊園地でお財布にも優しい「るなぱあく」もあるので、お子様連れのファミリーもお花見を楽しめます。

住所:群馬県前橋市大手町3丁目7−7

営業時間: 24時間

定休日:なし

駐車場:あり、無料

アクセス:関越自動車道前橋ICより車で約15分

前橋市

自然と触れ合いながらお花見が楽しめる「桜山公園」

山々を背景に咲き誇る桜

藤岡市の桜山に位置する「桜山公園」は、群馬屈指の桜の名所で、日本庭園がシンボルです。シーズンになると、観光客などで賑わいを見せます。

47haもの広さを誇る園内には、およそ1万本もの桜が植えられ、例年3月下旬から4月上旬にかけて山を埋め尽くすように咲き誇り、圧巻の光景を放ちます。

池泉回遊式庭園のある第1の広場を中心にのんびりお花見を楽しめます。三波石で作られた池にいる鯉は子どもたちにも大人気。桜山にはハイキングコースがあり、子どもたちは自然の中でのびのび身体を動かせます。山並みの向こうに関東平野の風景が広がり、桜と絶景の共演も楽しめますよ。

駐車場にはお土産屋さんや食堂なども充実しており、近くには地元の方々が運営している「みんなのカフェ しき」もあるので、お花見とグルメも楽しめます。

住所:群馬県藤岡市三波川2166-1

営業時間:24時間

定休日:なし

駐車場:あり(春・秋のみ有料)普通車500円 

アクセス:上信越自動車道藤岡ICより車で約40分 関越自動車道本庄児玉ICからは約40分

藤岡市

歴史散歩やレジャー、お花見も楽しめる「沼田公園」

桜が咲き誇る沼田公園

沼田市にある「沼田公園」も県内屈指の桜の名所で、見ごろを迎えると、例年観光客で賑わいます。かつて鎌倉時代に作られた沼田城の跡を公園として整備された市民の憩いの場。

鐘楼と桜の共演

広々した園内には復元された鐘楼があり、桜との共演が情緒あふれる風景を織りなします。沼田公園の桜といえば「御殿桜」。沼田城に5層の天守閣があった時代に植えられたエドヒガンザクラで、風格と時間の流れを感じる樹齢400年を超える古木です。

また、17世紀末ごろに建てられた国指定重要文化財の旧生方家住宅や、住人が収集していた浮世絵などが展示されている生方記念資料館などもあり、見どころたくさん。

自然豊かなロケーションで、うさぎやくじゃくなど子供たちの大好きな動物もみられ、遊具もあるので、子連れでお花見とレジャーも楽しめます。

歴史、レジャーと共にお花見を楽しめるおすすめスポットです。

住所:群馬県沼田市西倉内町594

電話:0278-25-8555

営業時間:24時間

定休日:なし

駐車場:あり、無料

アクセス:関越自動車道沼田ICより車で約10分

沼田市

記事をシェアする

この記事を書いた人

Niko.M

関東北部に生息する山の民。フットワークが軽く、好きなものをとことん追い求めるフォトライター。山・海の絶景とご当地グルメが大好物。趣味は写真・動画撮影、波乗り、食べ歩き。

関連記事