地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

フード  |    2025.11.21

おひとり様でも楽しめる本格水炊き|水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店で味わう伝統の味

水炊きと聞くと、家族や友人と鍋を囲むイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。実際に、二人前以上からでないと注文できないお店も少なくなく、「ひとりでは少しハードルが高い」と感じる料理の一つです。

そんな中で「水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店」は、おひとり様でも気兼ねなく楽しめる貴重な一軒。一人前の鍋が用意されているうえに、カウンター席も完備されています。

出張中の食事や仕事終わりのひとりごはんでも入りやすく、接客も丁寧で安心感があります。

博多駅から徒歩5分、落ち着いた雰囲気の店内

「水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店」は、博多駅から徒歩5分ほど。白い外壁に提灯が揺れる控えめな佇まいで、通りから少し奥まった場所にあります。のれんをくぐると、木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がっています。

店内にはテーブル席のほか、カウンター席も完備。一人用の鍋が目の前に設置されており、座るとすぐに温かなスープの香りが漂ってきます。隣の席との間隔も程よく保たれているため、周囲を気にせず食事を楽しめるのがうれしいポイントです。

また、スタッフの方は着物姿で、所作も丁寧でした。注文や提供のタイミングにも気配りが感じられ、初めてでも安心して利用できます。料理の説明も分かりやすく、観光や出張の合間に立ち寄るお客さんにも配慮された接客でした。

一人前でも満足感のある「博多水たき御膳」

今回いただいたのは「博多水たき御膳」(税込1,780円)。ひとりでも注文できる定食スタイルで、水炊きのほかにごまカンパチ、唐揚げ、きんぴらごぼう、ご飯がセットになっています。

水炊き鍋は提供時点で完成した状態で運ばれ、白濁スープの香りがふわりと漂います。鶏団子、豆腐、えのき、キャベツ、ねぎ、春雨などがバランスよく盛りつけられ、見た目にも上品。一人前ながらしっかりとしたボリュームがあり、食べ進めるうちに満足感が広がります。

鶏肉|澄んだ空気と光の中で育つブランド鶏「華味鳥」

華味鳥は、博多で生まれたブランド鶏。澄んだ空気と陽光が差し込む開放鶏舎で、オリジナルの飼料を与えて大切に育てられているそうです。もも肉は華やかなピンク色で、肉の色つやも美しく、脂は甘みがあってくどさがありません。

水炊きに使われる鶏肉は、やわらかくてジューシー。噛むたびに旨みがにじみ出る上品な味わいで、スープとの相性も抜群です。脂のくどさがなく、最後まで軽やかに食べ進められます。

また、鶏肝も入っており、コリコリとした食感で臭みがありません。どの具材もスープの旨みをしっかり吸っており、一人鍋ながら十分な満足感がありました。

スープ|鶏の旨みを最大限に引き出す

白濁スープは、華味鳥の鶏ガラと丸鶏を丁寧に炊き出して作られたもの。火加減や温度・湿度まで細かく管理され、旨みを濃縮した渾身の一滴です。見た目は濃厚ですが、味わいはすっきりと上品。脂っこさがなく、まろやかなコクが感じられます。

スープそのものが「水炊きの命」と言われる理由がよくわかる仕上がりで、鶏肉や野菜の旨みをしっかり受け止め、最後まで飲み干したくなる味わいです。

ぽん酢|鶏の旨みを引き立てる、爽やかなだいだいの香り

水炊きに欠かせないのが、自家製のぽん酢。爽やかな香りのだいだいを絞り込み、「鶏の旨みを活かすぽん酢を」という創業者の想いから生まれたそうです。酸味は控えめで、鶏の旨みを邪魔せず、後味をすっきりとまとめてくれます。

華味鳥の濃厚なスープと鶏肉をこのぽん酢にくぐらせると、味がより引き締まり、最後まで飽きずに楽しめます。

おわりに

「水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店」では、一人でも本格的な水炊きをゆっくり味わえます。華味鳥を使った鍋は、鶏肉の旨みと白濁スープのまろやかさが調和した仕立て。酸味を抑えた自家製ぽん酢との相性もよく、最後まで飽きずに楽しめます。

博多駅から徒歩5分という立地ながら、店内は落ち着いた雰囲気で、接客も丁寧。出張や一人旅の合間など、静かに食事をしたいときにも利用しやすいお店です。おひとり様の水炊きを気軽に体験してみたい方は、訪問してみてはいかがでしょうか。

水たき料亭 博多華味鳥 博多駅前店

住所:福岡市博多区博多駅前3-23-17 第2福岡ONビル 1階
定休日:なし
営業時間(昼の部):11:30〜15:00(L.O.14:00)
営業時間(夜の部):月〜土 17:00〜23:00(L.O.22:00)
          日・祝 17:00〜22:00(L.O.21:00)
電話番号:092-432-1801

記事をシェアする

この記事を書いた人

宮崎 千聖

兵庫県在住のフリーランスライター。10歳まで姫路市で過ごし、11歳から現在に至るまで加古川市で暮らしています。兵庫歴は25年。海と山に囲まれた遊び場の宝庫・兵庫の魅力を存分にお伝えします!

関連記事