地方創生メディア  Mediall(メディアール)

オンリーワン・ナンバーワンがそこにある 応援の循環を作る 地方創生メディア

フード  |    2025.05.13

岐阜市で1日中モーニングが味わえる憩いの場「茶徠(サライ)」

メモリアルセンターすぐ近くにある喫茶店「茶徠(サライ)」

coffee tea &cake 茶徠(サライ)は、岐阜市メモリアルセンターの北側の住宅街にある喫茶店です。

緑あふれる階段を上っていき扉を開くと、コーヒーの香りが漂う店内に木漏れ日がそそぐ素敵な空間が待っています。

優しい暖色の灯りに照らされるカウンターの後ろには、きれいに並べられた、たくさんのカップたち。

ひとりでゆっくりしたい時は、南側の大きな窓に面したスペースがおすすめです。

窓いっぱいに広がる緑が心を穏やかにしてくれます。

ここで読書をするのも最高です。

豊富なドリンクメニュー

茶徠(サライ)の魅力の一つは、多種多様なドリンクメニュー。

それぞれ丁寧に説明書きが載っており、優しさを感じます。

コーヒーや紅茶だけでなく、抹茶やジュース、ココアなどたくさんあって迷ってしまいます。

モーニングセットはホットサンド

取材時に注文したのは、アッサムミルクティーと抹茶ラテ。

モーニングセットは、ホットサンド・コンソメスープ・惣菜1品、ヨーグルト。

ドリンク代のみでボリューム満点のセットが食べられます。

端がカリッと焼かれたパンには、クリーミーなポテトサラダが挟まれています。

紅茶はポットにお代わりも用意されており、約2杯分楽しめます。

抹茶ラテは素敵なアートで彩られて提供されました。

幸せの象徴、四つ葉のクローバーの絵に心が癒されました。

午後からは、ドリンク代のみで手作りケーキが食べられます。

ちなみに、午後からでも希望すればホットサンドのモーニングセットを食べることもできるそうです。

豊富なドリンクメニューと日替わりの手作りケーキ、毎日来ても飽きることはないでしょう。

茶徠(サライ)は地域の人々の憩いの場

お客様の多くは、地域に住む常連の方が多いとのこと。

「オープンから17年、小学生だったお客さんが子どもを連れて食べに来てくれることもあります」と店長さん。

取材中に訪れるお客様にも笑顔で対応されており、「ここを地域のコミュニケーションの場所にしたい」とお話ししてくださいました。

茶徠(サライ)ではハンドメイド教室も開催

茶徠(サライ)では、ハンドメイド教室も開催しています。

筆ペン書画、アロマ、ハンドマッサージなど様々な催しを実施。

地域の方が集まり、新しい趣味や活動に出会う場所として利用されています。

委託販売でハンドメイド品が展示されているコーナーもあります。

お子様連れにも優しいキッズメニュー

お子様にも嬉しいキッズメニューも用意されていました。

キッズプレート(450円)は、フルーツジュースまたはミルクが半分量で提供されます。

モーニングやケーキサービスは通常通り提供されるという点も魅力的。

小さなお子様用の椅子やおもちゃも用意されており、家族みんなで訪れることができるお店です。

駐車場は店舗西側に数台あり

茶徠(サライ)の駐車場は店舗があるビルの西側にあります。

目印に赤いコーンが置かれています。日によって駐車可能な範囲が異なるので目印のコーンを参考にしてください。

北側の道路を挟んだ向かい側にも駐車場があり、目印に看板が立っています。

駐車場に立っている看板も、木のぬくもりが感じられて素敵です。

おわりに

訪れる人に笑顔で対応し、誰とでも会話を楽しんでおられる店長さん。

コーヒーや紅茶が飲みたいときだけでなく、店長さんとお話をしたいと思って来られる常連さんも多いのではないかと感じました。

オープンから17年、これからも地域の方々を支える憩いの場として長く続いてほしいと思います。

快く取材にご協力いただき、ありがとうございました。

店舗情報

coffee tea&cake 茶徠(サライ)

住所:岐阜県岐阜市長良福光2463-1 サンジェムビル1階(中2階)

定休日:火曜日

営業時間:9時~17時(ラストオーダー16時半)

TEL:058-295-7568

記事をシェアする

この記事を書いた人

すみこ

生まれも育ちも岐阜、子ども3人のママライター。 2024年からライター活動開始。 元医療従事者で普段は医療記事・教育コラムを中心に執筆しています。 岐阜の魅力を伝えたいと思い、メディアールのライターを始めました。

関連記事