最近、SNSなどで木のお弁当箱を見かけませんか?
実は、曲げわっぱといいます。木材を蒸して柔らかくし、職人が手作業で曲げて作られる木製の食器です。自然素材を使っているため、環境にやさしくリサイクルもしやすいのが特徴的です。使い込むほど味わい深いものになります。
曲げわっぱの産地は青森県や秋田県、福島県、福岡県などです。その中でも特に有名なのが秋田県大館市。
そこで今回は大館市で作られている曲げわっぱについてご紹介します!
大館市の「曲げわっぱ」が盛んな理由とは?
大館市は秋田県と青森県の県境に位置しています。市内は標高1000メートル以上の山々があり、登山やトレッキングを楽しめます。
市内には曲げわっぱを扱うお店や工房が多く、曲げわっぱの製造過程を見学できる場所もあります。また、「柴田慶信商店」では曲げわっぱの作り方を学ぶワークショップイベントも開催されています。
ではなぜ大館市で曲げわっぱが発展したのでしょうか?
それは、大館市周辺には吸湿性や柔軟性抜群の秋田杉が豊富だったからです。
江戸時代では有力家庭で曲げわっぱを使用しており、庶民から貴族まで幅広い層に広がりました。しかし明治時代になり曲げわっぱの需要が減り、衰退。昭和時代に入ると、古民家再生や和食ブームなどから、曲げわっぱに再び注目が集まり、大館市をはじめとする曲げわっぱの産地は復興を果たしました。
そして現在は、曲げわっぱを使った料理やお弁当、雑貨などが人気を集め、観光客にも愛される秋田県の名産品として知られるようになりました。
その中でも有名な曲げわっぱが「大館工芸社」の曲げわっぱです。
世界中で高い品質を認められた「大館工芸社」の曲げわっぱ
大館工芸社の曲げわっぱは、世界中で高い品質が認められており、海外からも注目されています。秋田県特産品開発コンクールでは民工芸品部門で「優秀賞(秋田県知事賞)」を受賞しました。
そんな大館工芸社の曲げわっぱには、一体どのような特徴があるのでしょうか?
ごはんが美味しく食べられる
ごはんのもちっと感を保ってくれます。木がごはんの水分を吸収してくれるため、プラスチックのお弁当箱とは違い、端っこが水気を帯びることがなく冷めても美味しさを保ちます。
木の香りがする
開けた時に木の香りが漂うため、食事をより一層楽しめます。
軽くて丈夫
見た目以上に軽いため、持ち運びに適しています。また、非常に丈夫なので丁寧に扱えば長い間使えます。
このように、お弁当箱を変えるだけで毎日のごはんに楽しみが増えます。
ふるさと納税返礼品に、大館工芸社の大館曲げわっぱがあるので、ぜひチェックしてみてください♪
まとめ
・秋田県大館市で曲げわっぱが盛ん
・曲げわっぱが盛んな理由は、吸湿性や柔軟性抜群の秋田杉が豊富だから
・大館工芸社の曲げわっぱの特徴は、ごはんが美味しい・木の香りがする・軽くて丈夫
いかがでしたでしょうか?
秋田県大館市の曲げわっぱに少しでも興味を持っていただけたら幸いです!
- 関東で初めて!海上保安大学校の練習船「いつくしま」一般公開デーに行ってきました|横浜・みなとみらい
- クラファン最終日!巴製作所、160%達成で見えた未来のものづくり
- 酒田のシンボル【山居倉庫】人気観光スポットの楽しみ方|山形県 酒田市
- 誰もが安心して食べられるおやつを。素材にこだわった手ごねドーナツ|東大阪「そらしど」
- 戦隊オタクが行く!聖地巡礼の旅 ~つくばセンター広場編~
- 年中狩れるいちごとしいたけ!長野県の八ヶ岳エナジーファーム!
- 歴史は大きな”世界”であるー四季折々の景色とともに作家の精神を感じる|東大阪市「司馬遼太郎記念館」
- 円町をそっと照らす太陽「カレーとお酒のお店 サンライト」でお腹も心もぽかぽかに。